福袋 5 消滅と新生 モルトウイスキー2本+アバインジャラグ+ビール3本セット
Caperdonich 20年 1995-2015 Asta Morris 70cl 48%
アスタモリスは、ベルギーのボトラーで、代表はバート・ブラネル氏です。
2006年よりモルト・マニアックスの審査員として活躍。2010年にアスタモリスを設立。繊細でデリケートなウイスキーを好み、カスクの選定には定評があります。
2013年よりオリジナルのレシピでジンのプロデュースも開始しています。
同社からの日本向けボトリング。
ラベルの透かしの部分に1は日本の代表的風景画とも言える「東海道五十三次」のデザインが採用され、裏ラベルにも日本画が描かれるなどコレクター心をくすぐる仕様となりました。
完売の続く東海道五十三次シリーズから待望の新作。
徐々に、だが確実に消えゆく貴重な閉鎖蒸留所のキャパドニック原酒。
カスク入手時にバート本人も大いに喜んだ1樽は1970年代の片鱗を感じさせる待望の仕上がりです。
今回のラベルのバックプリントは、KUSATSU「草津宿」
香り:石灰などミネラル、さっぱりとしていて、白桃、ほんのりとハーブが感じられ、時間とともに開いていく。
味わい:ピリッとして、多少ドライではあるが、白桃や麦芽の甘み、リコリス。
余韻:やや長めで、麦芽の甘み、白桃、バナナやシトラスが続いていく。(バート・ブラネル氏)
Benromach Organic 70cl 46%
有機大麦および有機オーク材を使用した樽で熟成した完全有機オーガニック・ウイスキーは2006年発売。
カラ松製の発酵槽、プレーン型の蒸留器、ダンネージ式3段積みの熟成庫など伝統的な様式に則りながらも新たな試みにチャレンジするGM社。
Abbhain Dearg アバインジャラグ2年 50cl 46%
ルイス島では19世紀の半ばから合法のウイスキー蒸留所(税務署に認可を受けた蒸留所)は無くなっていました。
創業時に製造され、シェリー樽で2年間熟成された歴史的なファーストボトリング。
「クランブリューイング」社 スコッチシングルモルトウイスキー樽で熟成したビール3種 330ml×3本 8%vol
ウイスキー樽エイジングに適したレシピで造ったプレミアムクラフトビール。スコットランドのエリア別ウイスキー樽で約6か月間のエイジングを経たウイスキーファンに捧げるクラフトビール! 試飲しましたが、嫌味が一切なく、濃くがあり、どれもすばらしく美味です。特にローランド樽で熟成したスタウトは、濃くの中にローランドウイスキー華やかさが加わり美味。
特売品のためポイントは付きません。