GLENDRONACH グレンドロナック16年 Boynsmill 創業当時のスタイルを再現
- 商品コード:
-
22-23
- 商品概要:
- ボトルの名前は創業者が後に蒸留所を建てた土地の名前。創業当時のグレンドロナックのスタイルを再現したボトル。辛口のオロロソと極甘口のペドロヒメネスシェリーと華やかなポートの空樽を使用。貴重な石炭直火蒸留時代の産物(2005年に水蒸気加熱式に変更)。通常品よりも優れたボトルがリリースされる旅行免税店発売品。グレンドロナックを探求したいマニア向け。
- 蒸留所/ブランド:
- Glendronach(グレンドロナック)
- 関連カテゴリ:
-
アーカイブ 保管庫 (売切)
ポイント:
136
Pt
Glendronach グレンドロナック蒸留所
ゲール語で「黒イチゴの谷」の意
所在地 東ハイランド
1826年 創業
1836年 火事が発生し、その後、Glenfiddichの Grant家が運営(~1960) 1960年 William Teacher & Sons Ltd.が買収
1966年~67年 蒸留器を2器から4器に増設
1976年 William Teacher & Sons Ltd.が、Allied Domecq へ統合
1996年 フロアモルティングを取り止め、その後、数年間操操業停止
2005年 Allied Domecq を Pernod-Richard が買収
* 石炭直火蒸留から水蒸気間接式蒸留、自家製麦を取り止め、ノン・ピートの麦芽を外注とした。
2008年 The Benriach Distillery Company Ltd.が買収
2016年 Brown Forman が買収