新春特売 Tullibardine 16年 CARDEIRA WINE CASK FINISH
- 通常価格(税込):
-
19,239
円
- 販売価格(税込):
-
16,940
円
TULLIBARDINE タリバーディン16年
Category Single Malt
Distillery Tullibardine
Bottler Hart Brothers
Vintage 2005
Bottled 2021
Stated Age 16 years old
Casktype ポルトガル・アレンテージョ地区 CARDEIRAワイン フィニッシュ
Strength 46 % Vol.
Size 700 ml
TULLIBARDINE タリバーディン蒸留所 所在地
蒸留所はハイランド地方の南端ブラックフォード村にあり、この地方はきれいな天然水が湧き出ることでも有名です。
1488年 フレアー・ジョン・コーに8ボル(約500kg)の麦芽を与えてアクアビテを造らせたジェームズ4世がパースのスクーン城で戴冠式を行った後に立ち寄って一樽のエールを購入した醸造所があった記録の残る場所
1798年 William & Henry Bannerman が蒸留所を創業
1814年~1837年 Andrew Bannerman が蒸留所の操業を再開
1949年 蒸留所建築家 William Delme-Evans が同地のGleneagles Breweryを買収し、蒸留所に改築
1953年 Brodie Hepburnが蒸留所を買収
1971年 Invergordon が買収
1973年 蒸留器を2器から4器に増設
1993年 Whyte & Mackay (Fortune Brandsの子会社) がInvergordonを合併
1994年-2003年の間は操業停止
( 1996年 Whyte & Mackay が名称変更 → JBB (Greater Europe) → 2001年 Kyndal )
2003年 投資合弁会社が買収。操業を再開し、利益を上げた後で、蒸留所の土地をショッピングモール用に販売する計画だった。
2004年 観光案内所を設置し、ツアー客を受け入れ
2007年 過去最高の生産高を記録【270万リットル/new spirit】
2011年 フランスのワイン・酒造会社 Picard Vins & Spirituex に蒸留所を売却。同社は銘酒"Highland Queen"の商標を保有しており、タリバーディンをキーモルトとして新規発売。
現在蒸留器は4器(ランタン型)、熟成庫、瓶詰場、樽工場も併設している。
1488年の故事にちなんで、ブリッジオブアラン醸造所と提携して「1488ウイスキーエール」の生産も行っている。