画像を拡大する

地域 Islay アイラ島
蒸留年代 1970年代初頭
瓶詰年代 1980年代初頭
熟成年数 8年
アルコール度数 40%
容量 75cl
Bourbon
ボトラー Macduff International Ltd. (Paisley)
ボトルタイプ Limited: 限定品
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品

ISLAY MIST 8年 80年代貴重品

販売価格(税込):
53,114
数量:
商品コード:
117-B13
商品概要:
アイラミストは1980年代初頭ラフロイグ蒸留所自身が製造していた時代の貴重品。1927年ラフロイグ蒸留所 Ian Hunter が造り出したヘビリー・ピーテッド・ブレンドウイスキー。以来、現在もその人気が続くラフロイグがキーモルトのブレンドウイスキー。1992年にアライド・ライオンズ社の子会社 Macduff International がブランドを取得。現行品には8年、12年があります。
蒸留所/ブランド:
Laphroaig(ラフロイグ)
蒸留所/ブランドURL:
http://www.suntory.co.jp/whisky/laphroaig/
関連カテゴリ:
スコッチウイスキー > ブレンデッド・スコッチ
スコッチウイスキー > ブレンデッド・スコッチ > オールドボトル
新入荷
輸入業者 > オールド・リバー・ウイスキー ARW
ポイント: 0 Pt

Laphroaig ラフロイグ蒸留所  所在地


取水源: キルブライド・ダム


創業は1815年ということになっているが、すでに1810年頃にAlexander and Donald Johnstonが同地で農業を始めた際に、蒸留所を建てていたという噂がある。


1826年 税務署により蒸留所として正式認可


1927年 ラフロイグ蒸留所所長 Ian Hunterにより、ラフロイグのブレンドウイスキー ISLAY MIST アイラ三ストを製造販売開始


1954年 Ian William Hunterの遺言で、秘書だった Elisabeth (Bessie) Williamson が所有者となり、Johnston 家による家族経営の歴史が終了


1964年 蒸留器を4器から6器に増設


1972年 Elisabeth (Bessie) Williamson 引退、蒸留器を1器増設し、7器となる


2004年 Quarter Cask 発売 (クォーターカスク の中身はだいたい100リットルで、約5年熟成したものがブレンドされていると言われている)


2005年 Fortune Brands (Beam Global Spirits & Wine.の子会社)が買収


2009年 ラフロイグ15年終売→18年に切り替え


2014年 Beam Global Spirits & Wine.を サントリーが買収し、オーナーとなる

数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category