画像を拡大する

地域 Speyside スペイサイド
蒸留年代 2013
瓶詰年代 .2022
熟成年数 9年
アルコール度数 66.5%
容量 70cl
a refill sherry butt
ボトラー A.D. Rattray
シリーズ Cask Collection
ボトルタイプ Limited: 限定品
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品

GLENROTHES 9年 2013 シェリーバット RATTRAY 「チョコレートファッジ」 

販売価格(税込):
11,000
数量:
商品コード:
33-40
商品概要:
デュワーラトレー社最高品質コレクションCASK COLLECTION、。ラベルにスタンリー・ウォーカー・モリソン氏(愛称ティム・モリソン)のサインが入っており、品質の高さが裏付けられています。「砕けやすいファッジ」(バター、砂糖、牛乳で作るキャラメル)の感じは正にグレンロセス。系列蒸留所のマッカランとハイランドパークのようには洗練されていないところ魅力。しっかりとしたボディの厚みが感じられる。
蒸留所/ブランド:
Ardmore(アードモア)
蒸留所/ブランドURL:
https://www.adrattray.com/
関連カテゴリ:
スコッチウイスキー > シングルモルト > シングルモルト > 現行品・限定品
新入荷
ボトラー瓶詰業者 > デュワー・ラトレー社 Dewar Rattray
シェリー樽熟成
輸入業者 > スリー・リバーズ Three Rivers
ポイント: 0 Pt

色は琥珀の輝き


香りはべとべとした干しブドウ、コーヒー、クルミケーキの生チョコレート掛け、メープルシロップ、フローラル


ボディは砕けやすいバニラの錠剤、砕けやすいファッジ(砂糖、バター、牛乳で作る、砕けやすいキャラメルのようなもの)、バター味のティーローフ(紅茶に漬けたドライフルーツ入りのケーキ)、ショウガ


フィニッシュは味の濃い麦芽ビスケット、オレンジの皮の砂糖固め、ベーキング・スパイス(シナモン、ジンジャー、メース)がたっぷり


Category Single Malt Scotch Whisky
Distillery Glenrothes
Bottler Andrew Dewar Rattray 
Vintage 30.01.2013
Bottled 30.06.2022
Stated Age 9 years old
Strength 66.5 % Vol.
Size 700 ml
Cask type a sherry butt 1554 (500リットル)
Number of bottles 637
Importer THREE RIVERS, TOKYO, JAPAN
数量:

商品の特徴

Cask Notes

Cask Notes


Fully matured in a refill sherry butt, the foremost notes of crumbly fudge are unmistakably Glenrothes. Perhaps less stylish than its sister distilleries at Macallan and Highland Park, but certainly no less substance.


Tasting Notes - Spicy with chocolate.


 


Colour: Amber glow.
Nose: Sticky raisin, coffee and walnut cake with chocolate ganache.
Palate: Crumbly vanilla tablet, buttered tea loaf and ginger.
Finish: Rich malt biscuit, candied orange peel and a generous dusting of baking spice.

ADラトレー社 

1868年に設立されたADラトレー社は、その当時数多くのウイスキーブランドの正規販売代理店として活動し、その後何回かの吸収・買収を経て、現在はあのモリソンボウモア社を経営していた“モリソン・ファミリー”の所有となり、主に樽の購入・販売等を行っています。(現在モリソン家はボウモアの経営からは手を引いているそうです。)


そんな同社が初めてオリジナルのラベルで発売した、シングルカスク&カスクストレングスのシリーズがこの“カスクコレクション”です。


ウイスキーマガジンの「ニューリリース」のコーナーに、このシリーズが掲載されるなど、業界での注目度も高く、今後の活動への期待が大きく膨らむボトラーです。


ラベルにはスタンリー W モリソン氏(AD ラトレー社社長、スタンリー P.モリソン氏の子)のサインが入っており、品質の高さを裏付けているといっても良いでしょう。


味にこだわる姿勢が日本市場でも受け入れられている、スコットランドの正統派ボトラーです。


2011年には Morrison Glasgow Distillers (MGD)を立ち上げ、CLYDESIDE DISTILLERYをグラスゴーのドックの跡地に2016年建設、翌2017年11月6日に最初の蒸留が行われました。


一方、ボトラーとしてのA.D.RATTRAYは、2011年にエアーシェアーのカーコスウォルドにWhisky Experience & Shopを開設し、会社事務所とブレンド実験室とショップをそこに移転しました。

A.D. RATTRAY WHISKY EXPERIENCE & WHISKY SHOP

A Dewar Rattray Limited
32 Main Road
Kirkoswald
Ayrshire
KA19 8HY
United Kingdom

Glenrothes グレンロセス蒸留所

ローゼス川の谷にあることからグレンロセスと名付けられた。


隣接蒸留所:GLEN SPEYの西500m、GLEN GRANTの南東700m、SPEYBURNの南1km


現在のオーナーはマッカラン、ハイランドパークと同じエドリントングループ。


グレンロセスは、Cutty Sark カティーサークの主要なモルト原酒


また、Famous Grouse フェイマスグラウスのキーモルトの1つ。


仕込水は、アドカニーの泉、フェアリーズウェル(妖精の井戸)


初留、再留ともバルジ型(風船型)で5基ずつの計10基


創業 1878年


グレンロセス蒸留所は、かつて、Highland Distillers が親会社で、グレンロセスのモルトウイスキーの販売はBerry Brothers & Rudd社が行っていた。


Highland Distillersは、1996年にマッカラン、ハイランドパークを所有し、運営していたが、


1999年にグレンフィディックのWilliam Grant & Sons 社とエドリントングループに買収された。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category