商品の特徴
ADラトレー社 Stanley Walker Morrison(Tim Morrison)
1868年に設立されたADラトレー社は、その当時数多くのウイスキーブランドの正規販売代理店として活動し、その後何回かの吸収・買収を経て、現在はあのモリソンボウモア社を経営していた“モリソン・ファミリー”の所有となり、主に樽の購入・販売等を行っています。(現在モリソン家はボウモアの経営からは手を引いているそうです。)
そんな同社が初めてオリジナルのラベルで発売した、シングルカスク&カスクストレングスのシリーズがこの“カスクコレクション”です。
ウイスキーマガジンの「ニューリリース」のコーナーに、このシリーズが掲載されるなど、業界での注目度も高く、今後の活動への期待が大きく膨らむボトラーです。
ラベルには Stanley Walker Morrison スタンリー W モリソン氏(愛称ティム・モリソン氏、AD ラトレー社社長、スタンリー P.モリソン氏の子)のサインが入っており、品質の高さを裏付けているといっても良いでしょう。
味にこだわる姿勢が日本市場でも受け入れられている、スコットランドの正統派ボトラーです。
2011年には Morrison Glasgow Distillers (MGD)を立ち上げ、CLYDESIDE DISTILLERYをグラスゴーのドックの跡地に2016年建設、翌2017年11月6日に最初の蒸留が行われました。
一方、ボトラーとしてのA.D.RATTRAYは、2011年にエアーシェアーのカーコスウォルドにWhisky Experience & Shopを開設し、会社事務所とブレンド実験室とショップをそこに移転しました。
A.D. RATTRAY WHISKY EXPERIENCE & WHISKY SHOP
A Dewar Rattray Limited
32 Main Road
Kirkoswald
Ayrshire
KA19 8HY
United Kingdom
Glenrothes グレンロセス蒸留所
ローゼス川の谷にあることからグレンロセスと名付けられた。
隣接蒸留所:GLEN SPEYの西500m、GLEN GRANTの南東700m、SPEYBURNの南1km
現在のオーナーはマッカラン、ハイランドパークと同じエドリントングループ。
グレンロセスは、Cutty Sark カティーサークの主要なモルト原酒
また、Famous Grouse フェイマスグラウスのキーモルトの1つ。
仕込水は、アドカニーの泉、フェアリーズウェル(妖精の井戸)
初留、再留ともバルジ型(風船型)で5基ずつの計10基
創業 1878年
グレンロセス蒸留所は、かつて、Highland Distillers が親会社で、グレンロセスのモルトウイスキーの販売はBerry Brothers & Rudd社が行っていた。
Highland Distillersは、1996年にマッカラン、ハイランドパークを所有し、運営していたが、
1999年にグレンフィディックのWilliam Grant & Sons 社とエドリントングループに買収された。
この商品に対するお客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
その他のオススメ商品
11,297 円
12,320 円
13,475 円