新入荷

197件の商品がございます。
  • オススメ
販売価格(税込): 67,210
1995年に限定で15,000本ほど発売されたグレンギリー21年。1994年にサントリーがグレンギリー蒸留所を買収し、フロアーモルティングを廃止しました。このボトルはモリソン家が買収される直前に発売された長期熟成グレンギリーで、フロアーモルティングで精麦されていた時代品。貴重なボトルです。
数量:
  • オススメ
販売価格(税込): 29,953
このフェッターケアンのボトルは1980年代前半(1985年以前)の発売品で、蒸留は1977年以前ということになります。1973年にホワイト&マッカイが蒸留所を買収しており、瓶詰は1981年~1985年ということになります。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • オススメ
販売価格(税込): 26,312
1991年に発売開始されたUD社の花と動物シリーズ。1998年にディアジオ社に引き継がれた後に多くのボトルが終売となりましたが、マノックモアは継続して販売されています。食前酒として一番に名が挙がる銘酒です。花と動物マノックモアのファーストバッチは白キャップで豪華箱入りでした。このボトルはボトルの裏の下方に「べその」がある90年代初頭に発売された初期ボトルです。
数量:
  • オススメ
販売価格(税込): 107,833
滅多に見かけることの無い貴重な1960年代オールドボトル。奇跡的に箱が残っています。昔からブレンダーの間でトップドレッシングとして重用されてきた銘酒。100年前からデュワーズのブレンド用として製造.。1998年にBacardiがDewar'sを買収する際にオルトモアが含まれることを買収条件としました。ウイスキーブーム前はウイスキー通しか知らないRARE BIRDような存在でした。
数量:
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 102,674
消滅蒸留所のボトルは熟成期間が短い方が貴重・希少です。16年のコンバルモアに出合う機会は滅多にありません。イギリスのワイン通販ダイレクト・ワインズの「ファースト・カスク」。70年代から80年代のシングルカスクを瓶詰してきたシリーズです。日本には正規代理店がなく、入っていないボトルです。2015年に発売されたロイヤルブラクラ20年を最後にこの10年間はリリースがありません。
数量:
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 65,670
2002年の発売当時キューバとの国際問題を抱えるアメリカの市場で"Havana"という名称が物議をかもし、2004年に名前が"Grand Reserva”に変更されました。さらに‘Caribbean Rum Finish’に変更され、2016年に、現行のGrand Reserva Rum Cask Finish に変更されました。
数量:
  • オススメ
販売価格(税込): 35,640
1971年以前のイタリア流通品、蒸留は1963年以前。黒の裏ラベル。ウイスキー通を唸らせ続けている銘酒グレンフィディック。年間1,700万本以上の売上でスコッチモルトのトップブランド。製造能力はグレンリベットの年2,100万ℓ(エタノール換算)に次ぐ世界2位の2,000万ℓ。2023年に新蒸留所を増築、蒸留器はスコッチ最多の48器に。表ラベルの右下と裏ラベルの左上が少し欠損しています。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 20,854
ダフタウン2009はイタリア出身でフランスを拠点に活躍したポスター芸術の巨匠、レオネット・カッピエロのポスターで、20世紀初頭の商業広告の黄金時代を代表する存在です。色はゴールデン、香りはフローラル、スミレ、金木犀、瑞々しい洋梨、全体的に爽やかでライト、ボディはフローラル&フルーツ、シトラスとバニラが軽快にひろがり、フィニッシュは優しいビターに柑橘ピール。瓶詰238本、お一人様1本迄。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 19,250
スリーリバーズ社オリジナルシリーズ「ザ・ポスター」第7弾、ロングモーン蒸留所 2013 11年熟成。バーボン樽熟成。「ザ・ポスター」シリーズは19世紀から20世紀にかけて描かれた様々なポスター(絵画)をラベルのモチーフにした東京スリーリバーズ社のオリジナルシリーズです。瓶詰242本、お一人様1本迄。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 5,500
ミニチュアボトルです。液面低下は見られません。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 8,021
ミニチュアボトルです。液面低下は見られません。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 10,010
ボトラーのアデルフィ社が2014年に西ハイランドのマル島の対岸グレンベグに創設した蒸留所アードナマッシャン。100%シェリーカスク品です。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 17,523
ゴードン&マクファイルはオフィシャルボトルが発売される前から蒸留所公認の準オフィシャルボトル「蒸留所ラベル」を独自ラベルで販売してきました。シェリー樽由来と思われる重層的厚みが醸し出され、マンダリン、トフィー、キャラメル、イチゴ飴、ダークチョコレート、モカコーヒー、柑橘、新鮮な花と草の香り、焼きリンゴ、秋のスパイスがゆっくり立ち上がります。後口は中程度の長さで、焼成樽由来の香味が感じられます。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 95,260
鳳凰は古来より、「再生」「希望」「吉兆」の象徴とされ、高貴さ、たくましさ、そして生命の永遠なる循環を表しています。東方命はこの象徴的な存在に着目し、台湾の著名な麥人傑(リチャード・マイ / Ren-Jie Mai)氏を招き、鳳凰イラストを制作しました。スコッチモルト販売のプライベートボトルで、日本限定品。瓶詰は71本。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 89,232
辰年に東方命 Dong Fang Ming は六福龍 Dragons with Six Blessings シリーズでシングルモルト・スコッチ6本を発売しました。中国伝説の龍とその子が描かれています。このボトルは龍の子「贔屭(ビシ / Bixi)」の姿が描かれています。贔屭は亀の甲羅を持つ龍であり、その堅い甲羅は「忍耐力」「強靭さ」、さらに「長寿」と「幸運」を象徴しています。
数量:

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category