画像を拡大する

地域 Speyside スペイサイド
蒸留年代 2008
瓶詰年代 2021
熟成年数 13年
アルコール度数 54.1%vol
容量 70cl
ファーストフィル・シェリーバット
ボトラー ハートブラザーズ
シリーズ ファイネストコレクション
ボトルタイプ Limited: 限定品
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品

新春特売 DAILUAINE 2008 13年 ファーストフィル・シェリーバット

通常価格(税込):
19,762
販売価格(税込):
16,940
数量:
商品コード:
15-10
商品概要:
マッカラン、モートラックと並び、特にそのシェリーカスクがmeaty(濃く深い厚みがある)モルトとして定評のダリューエン。ベンリネス山とスペイ川に挟まれた場所に所在。 ジョニー・ウォーカーのキーモルトとして有名な蒸留所。フルーティーで濃厚なアロマ。完熟マンゴーからバナナのような南国フルーツが広がる。メープルシロップ、チョコレートの甘さから、シナモン、樽香が広がります。
蒸留所/ブランド:
Dailuaine(ダレユーイン)
蒸留所/ブランドURL:
https://www.signatoryusa.com/
関連カテゴリ:
スコッチウイスキー > シングルモルト > シングルモルト > 現行品・限定品
新入荷
ボトラー瓶詰業者 > ハート・ブラザーズ Hart Brothers
シェリー樽熟成
輸入業者 > スコッチモルト販売 Scotch Malt Sales
ポイント: 0 Pt

DAILUAINE 2008 13年 ファーストフィル・シェリーバット樽


原産国:  スコットランド


地域:  スペイサイド


ブランド: ハートブラザーズ ファイネストコレクション


銘柄:  ダルユーイン蒸留所


メーカー:  Campbell Meyer & Company <  DIAGEO


ビンテージ:  2008(蒸留2008年2月)


瓶詰:2021年6月


年数:  13


カスク:  ファーストフィル・シェリーバット樽 シングルカスク


アルコール度数(%):  54.1


容量 (ml/g):  700


 

HART BROTHERS 【ハート・ブラザーズ社】


Hart家は、19世紀の末にグラスゴーの西の郊外のペイズリーで酒屋兼パブを経営していした。そのハート家に生まれた長男Iain と 次男Donald Hart兄弟が1964年にHART BROTHERSを創業。様々な蒸留所の原酒を買い付け、売るブローカーとして事業を発展させ、70年代には瓶詰工場、熟成庫を持ち、自社ブランドのブレンドウイスキーを発売。卸売業者、流通業者としても事業を拡大。1975年には長男Iainが引退。三男Alistairが参加し、チーフブレンダーとして、入手が難しいシングルモルトの調達に当たり、次男Donaldとシングルモルトの瓶詰業者としての事業を開始。2007年にHart Brothersが買収されたのを機会に、次男Donaldは独立し、息子アンドリューと2009年にメドウサイド・ブレンディング社を立ち上げました。三男のAlistairは経営責任者、チーフブレンダーとしてHart Brothers社に残りました。


 

Dailuaine ダリューエン蒸留所  所在地  

近隣蒸留所 ベンリネス、マッカラン、インペリアル


1852年 創業 創業者William Mackenzie


1884年-1887年 蒸留所改築により、ハイランドで最も規模の大きい蒸留所となる


1889年 Charles Doig の設計によるパゴダ式(仏教寺院の卒塔婆が元)の屋根をもつ蒸留棟に改築


以後、アードベッグ、アベラワー、ベンリアックなどが同様に、パゴダ式の屋根を採用するようになり、パゴダ式屋根が伝統的な蒸留所の屋根と考えられるようになる。


1898年 タリスカー蒸留所、インペリアル蒸留所と合併し、Dailuaine-Talisker Distilleries Co Ltd. を結成


1925年 Distillers Company Ltd.の子会社になり、同じく子会社の Scottish Malt Distillers Ltd.により運営される


1917年 火災でパゴダ式蒸留棟が消失


1960年 蒸留器を4器から6器に増設 フロアーモルティングを取り止め、サラディンボックス式製麦に切り替え


1965年 石炭直火蒸留から水蒸気加熱式に変更


1983年 サラディンボックス式製麦を取り止め、麦芽を外注する


1986年 DCL が United Distillers に発展


1991年 花と動物シリーズから16年を発売


1998年 Grand Metropolitan (International Distillers & Vintners の親会社) と Guiness (Uniteid Distillers の親会社)が合併し、Diageoに発展


2000年 マネージャーズ・ドラム17年(シェリーカスク)をリリース


2005年 製造量の2%がシングルモルトとして販売され、残り98%はジョニーウォーカーのブレンド用に回される。ディアジオ社の中で、製造量は多い方で、ダフタウン、グレンダラン、カリラ、クリンリッシュに次ぐ生産高

数量:

商品の特徴

経営責任者、チーフブレンダー ALISTAIR HART 氏

WILLIAM HART SPIRIT 

Hart家は、19世紀の末にグラスゴーの西の郊外のペイズリーで酒屋兼パブを経営していした。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category