オールドボトル

108件の商品がございます。
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 182,160
1986年発売に6,000本限定で発売されたグレンファークラス創業150年記念ボトル。グレンファークラスの経営を始めて100年目の1965年に蒸留されたシェリーバット樽原酒を中心に蒸留所所長が最良の原酒を選んでバッティングしたもの。そのため熟成年数表記はありません。
数量:
  • NEW
  • オススメ
販売価格(税込): 51,690
ウイスキー好き「鉄の女」サッチャー女史(1979年~1990年首相/保守党党首)が最も好きなウイスキーとして公表していたグレンファークラス105。その当時のボトル。発売開始は1968年。当時カスクストレングスは大変珍しく、その先駆けとなった商品。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
販売価格(税込): 13,926
ファーストフィル&リフィルのアメリカン&ヨーロピアンオロロソシェリー樽。ファーストフィルシェリー樽原酒ブレンド率が高い。複数年の熟成原酒をバッティング。香りはエレガント、スパイシーなオーク、温かいバニラと新鮮な皮つきナッツ。味は夏のベリーとクリーム、加水すると温かいビスケット、オーク、スパイス、オレンジキャンディー。フィニッシュは長くリッチでスパイス、干しブドウ、シトラスの皮にブラウンシュガー。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 20,130
イギリスのスーパーマーケットチェーンでLEEDSに本社のあるASDA向けに1980年代後半に瓶詰されたハイランドシングルモルトウイスキー、中身はトマーチン。ラベルにはAlfred Tennysonテニソンのアザミの花の詩の一節を掲載。ハイランド伝統のピート燻蒸麦芽によって製造された、評価の高い70年代後半蒸留トマーチン。ネックのラベルは破れではなく、ハイランドの山がデザインされています。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 32,571
近接蒸留所スプリングバンク蒸留所から直線距離で北東に約30kmの大人気蒸留所アイル・オブ・アラン蒸留所。スプリングバンクと同様、世界的な需要の高まりで供給が追い付かず、シェリーカスク熟成品は国別割り当てとなっています。このボトルは2014年にグラスゴー・ウイスキー倶楽部向けに特別に瓶詰めされたシングルカスクのシェリーホッグスヘッド樽熟成原酒。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • オススメ
販売価格(税込): 37,708
1976年以前の英国流通品オールドボトル。箱入り美品。状態優良。アーサー・ベル社時代の希少な産物。A DE LUXE HIGHLAND MALT SCOTCH WHISKY FROM THE HOUSE OF BELL'S 100% SCOTCH WHISKY
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 27,077
2012年旅行免税店発売オフィシャルボトル。GOOD HOPE 第2弾。シェリー樽原酒。香りはスパイシーさのあるストロベリージャム、トーストした樽の匂い。味わいは塩っ気を感じる甘さ、若干スパイシーでタンニンを感じさせ、徐々にベリー系のフルーティさを感じる。余韻は緩やかで優しい美味さが漂う。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 37,812
タリバーディンは1994年から操業を休止していましたが、2003年に4人のプライベートメンバーが蒸留所と保有する樽を買収し操業を再開、2004年新生タリバーディンをリリース。蒸留所に観光案内所も設置しました。所在地ブラックフォード村は名水地として有名。ジェームズ4世が戴冠式の際に立ち寄りエール・ビールを購入した記録があります。25年は原酒が尽きて、2022年に終売となっています。
数量:
  • オススメ
販売価格(税込): 67,151
フロアーモルティング、石炭直火蒸留時代の貴重品。蒸留所は1996年から2002年まで閉鎖しますが、閉鎖前の貴重品でもあります。1993年あるいは1994年の蒸留、2015年5月14日瓶詰の英国流通品。ボトルの裏の下方に瓶詰年月日の印字が見えます。現行品のパーラメントとは異なり、色がかなり濃いです。21年パーラメントの初期ボトルです。
数量:
  • 残りわずか
  • オススメ
販売価格(税込): 20,000
ラベルの絵は「ミミズク」。1919年からヘイグ社が運営し、銘ブレンドHAIGの原酒として製造されてきました。このボトルは1997年にギネスとグランドメトロポリタンが合併してディアジオが誕生する前のUnited Distillers 時代の「花と動物シリーズ」のオフィシャルボトル。1992年頃の最初期ボトルで英国流通品。最初期ボトルはウイスキーの色がその後のボトルと異なり、淡い緑がかった黄色です。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 19,224
1992~96年UD時代流通品。花と動物はPORPOISE(ネズミイルカ)。2014年ディアジオは同社の中心的な蒸留所としてティアニニック蒸留所を位置付け、16基の蒸留器を備えた大規模な蒸留所に改修。糖化槽で糖化液を造り、マッシュフィルターにマッシュを移して糖化液とドラフを分離する手続きを行う最新の設備を設置。緑茶の香りや桜の香りが特徴で、日本人には馴染みのある風味が特徴。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 19,224
1992~1996年UD時代流通品。花と動物はPORPOISE ネズミイルカ。2014年ディアジオは同社の中心的な蒸留所としてティアニニック蒸留所を位置付け、16基の蒸留器を備えた大規模な蒸留所に改修。糖化槽で糖化液を造り、マッシュフィルターにマッシュを移して糖化液とドラフを分離する手続きを行う最新の設備を設置。緑茶の香りや桜の香りが特徴で、日本人には馴染みのある風味が特徴。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 27,280
驚きの高品質ボトル。2013年にフレンズ・オブ・クラッシックモルツに登録している人だけに蒸留所から直接送られてきた限定ボトル。一般販売はありません。内面を焼き直したアメリカンオークのホッグスヘッド樽、ファーストフィルのシングル・アメリカンオーク・ホッグスヘッド樽、ユーロピアンオーク・シェリー樽で熟成された原酒の混和。瓶詰数は6,000本のみ。
数量:
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 27,602
2019年には創業(1869年)から150年目の節年を祝いました。昔からその重厚な味わいはマニアの舌を楽しませてきた銘酒。日本では岩倉具視が最初に飲んだと言われているオールド・パーの原酒として有名。かつてクラガンモアがキーモルトだった人気ブレンドウイスキーMcCallum's Perfectionは、POOR MAN'S MACALLANと呼ばれていました。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • NEW
  • オススメ
販売価格(税込): 9,713
オフィシャルシングルモルトでは珍しいシェリー樽熟成品。コスパが高い美味しいスタンダードシングルモルトです。箱入りの旧ボトルで経年により箱に皺などが入っています。ボトル本体に問題はありません。2020年以前の瓶詰品。年代による味わいの違いを確かめたいマニア向けです。
数量:

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category