ジャパンインポートシステム JIS

10件の商品がございます。
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 7,689
正規代理店JIS輸入の新品。2014年瓶詰品。現行品とはラベル右下の蒸留所列記部分が異なっています。このボトルの特徴は閉鎖蒸留所ポートエレンがキーモルトとしてブレンドされていること。フェノール含有値40 PPM、ピートによる麦芽の燻蒸で出てくる消毒液の香りが高い。毎年、5樽以下 の少量生産でマニア向け。初めて飲む方は驚く香味です。ポートエレン蒸留所はDIAGEO社が操業再開を決定しています。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
販売価格(税込): 33,880
「ラフロイグ」と「ハイランドパーク」がキーモルトのブレンドモルトウイスキー。ウイスキー業界のカリスマ、今は亡きサマローリ氏のブレンドの技が冴える、貴重な20年長期熟成ブレンドモルトウイスキー。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 8,580
「気弱な野ねずみ」ロバート・バーンズの詩に由来します。2014年仕入品。ダグラスレイン社の地域別モルトウイスキーコレクションから"ハイランド・ブレンデッド・モルト・ウイスキー"。ブレアー・アソール、グレンギリー、ダルモア、グレンゴインのブレンド。ちょっと上等のモルトウイスキーを家飲みや、家での食事に合わせて、お楽しみ頂けます。
数量:
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 66,990
ゴードン&マクフャイル社の中心的なブランドこのサーズチョイス。「通(鑑定家)の選ぶ酒」。ネックのところの瓶詰年を表示するステッカーが無くなっていますが、クリーム色の地図ラベルで、容量75clから、瓶詰年1991年と判ります。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • 限定品
販売価格(税込): 37,202
Gordon & Macphail Connoisseurs Choice Old Map Label のブラドノック。蒸留1986年,瓶詰1996年。1985年にUnited Distillersに所有権が移転した直後の蒸留品です。人気のクリーム色地図ラベル。希少品です。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 63,030
ノースポート蒸留所は1983年に閉鎖・操業停止となり、1993年に解体・消滅しました。現在は生協のスーパーマーケットが建っています。消滅蒸留所の中で現存するボトルが最も少ないと言われている蒸留所の貴重品です。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 25,311
グレンタレットは小規模生産で、ボトラーズからのリリースが少ない中、老舗GM社の新規高級ブランドとなったコノサーズチョイス・コレクション(「ウイスキー通の選ぶ酒」)から、ファーストフィルシェリーホッグスヘッド樽熟成、カスクストレングスで瓶詰。王道のシェリー樽熟成ウイスキーの醍醐味をご堪能いただけます。
数量:
販売価格(税込): 29,480
グレンタレットは小規模生産で、ボトラーズからのリリースが少ない中、老舗GM社の新規高級ブランドとなったコノサーズチョイス(ウイスキー通の選ぶ酒シリーズ))からファーストフィルシェリーホッグスヘッド樽熟成、カスクストレングスで瓶詰。王道のシェリー樽熟成ウイスキーの醍醐味をご堪能いただけます。ウイスキーベース平均89点越えの高評価ボトル。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • NEW
  • 限定品
販売価格(税込): 14,283
キングスバリー社は1989年田中勝彦氏のジャパンインポートシステムがアバディーンで設立。キャンベルタウンの高級食品商でスプリングバンクがオーナーとなっていたEAGLESOME社が原酒を調達。同社はケイデンヘッド社と同様にスプリングバンクのゴードンライト氏が原酒を選定していた。その後、ウイスキーブームによる需要の高まりでダグラスレインなどからも調達するようになった。
数量:
販売価格(税込): 32,125
弊店在庫わずか。シェリーバット樽熟成のベンネビス。Kingsbury社は、スコットランドのアバディーンに日本のJapan Import Systemが1989年に設立した現地で、商品は日本向けに発売されていましたが、KNGSBURY GOLD シリーズの品質の高さとマニアの間での定評から、現在では英国でも販売されています。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category