オールドボトル

7件の商品がございます。
  • オススメ
販売価格(税込): 29,194
揮発減量は感じられません。替栓はありません。ボトルの下半分が柔らかい丸みを帯び、赤いシールの中の"OR"の色がクリーム色で塗装されていない1970年代前半までの流通品。蒸留は50年代から60年代ということになります。1972年に撤去される前の創業時のオリジナル蒸留器2器で製造された貴重なカリラが使用されている銘酒です。
数量:
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 18,590
バルベニー蒸留所敷地内の別蒸留所キニンビーで2019年に実験的に製造された3種のうちの一つ。(1)3回蒸留のシングルモルト、(2)ライ麦と大麦の麦芽をポットスティルで蒸留したシングルグレーンウイスキー、(3)2回蒸留のモルトウイスキーと(2)を混和したブレンドスコッチ。このボトルは(3)で、いわゆるシングルブレンデッドウイスキーという範疇に入ります。商品としては販売されていません。
数量:
販売価格(税込): 25,696
ジャパンインポートシステムが2000年頃に輸入販売したボトル。日本では戦前1929年に輸入されたのが最初。イタリア高級磁器製造Bitossi社製の磁器、デザインはイタリアのAldo Londi。60年代末にリンクウッドのイタリア代理店となったサマローリの芸術的なラベルデザインの先駆となった芸術と蒸留所の匠との協働の所産。このボトルのコレクターもいる銘品。
数量:
  • オススメ
販売価格(税込): 10,832
1976年社員表彰のために特別の印字がされた非売品デキャンタ―。社内の贈呈品のため容量、度数表記はありません。ベル社の所有していたブレアアソール、ダフタウン、インチガワーのモルトウイスキーに、キャメロンブリッジ、キャンバス、ポートダンダスのグレーンウイスキーをブレンド。Bell のもう一つのシングルモルトPittyvaich は1975年操業開始のため入っていません。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 27,973
2019年 INTERNATIONAL SPIRITS CHALLENGE 金賞ボトル。The Tweeddale は1820年に製造され1899年から第二次大戦後まで製造されたブレンドウイスキーのレシピをアイル・オブ・ラッセイ蒸留所が引き継ぎ、現代に復活させました。ブレンドされている中身のウイスキーのうち最も若い熟成年数が28年。それよりも長期の熟成原酒が高い割合でブレンドされています。
数量:
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 8,800
GM創業者の名を冠してマニア向けに優良原酒を瓶詰してきた子会社James Gordon & Co,。有名ボトルにはマニア垂涎のCASK STRENGTH COLLECTIONがあり、タリスカー、ハイランドパーク、ロングモーン、グレンモールなどが日本でも90年代末まで手に入りました。イタリアのEdward Giacconeのためにも瓶詰めされていたAVONSIDE。グレンリベットのブレンド。
数量:
  • 限定品
販売価格(税込): 90,640
1920年代に蒸留された歴史的な貴重品。度数40%以下に落ちているためイギリスではウイスキーとして販売できず、日本の取引先にサンプルとして送られたミニチュア。1980年代に日本に輸入されたボトルがあり、裏ラベルに輸入業者 KG兼松江商株式会社、日本総発売元 ブラック & ホワイト ジャパン株式会社(非売品)とあり、素性が判ります。英国王室と日本天皇家のスコッチ御用達ブキャナン社の歴史的な1本。
数量:

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category