ブレンデッド・スコッチ

16件の商品がございます。
  • NEW
販売価格(税込): 34,259
1897年ジェームズ・ブキャナンに英国皇太子(のちのエドワード7世)から特注が入り王室に納入したボトル。以来、先のエリザベス2世まで王室御用達ウイスキーでしたが、1993年に御用達勅許状が更新されず、ボトル名から「THE」が外れました。ブキャナン社はかつては日本の天皇家のスコッチ御用達ブレンダーでもありこのボトルも納品されていました。1993年までは日本だけで販売が許された唯一のスコッチでした。
数量:
  • オススメ
販売価格(税込): 29,194
揮発減量は感じられません。替栓はありません。ボトルの下半分が柔らかい丸みを帯び、赤いシールの中の"OR"の色がクリーム色で塗装されていない1970年代前半までの流通品。蒸留は50年代から60年代ということになります。1972年に撤去される前の創業時のオリジナル蒸留器2器で製造された貴重なカリラが使用されている銘酒です。
数量:
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 18,590
バルベニー蒸留所敷地内の別蒸留所キニンビーで2019年に実験的に製造された3種のうちの一つ。(1)3回蒸留のシングルモルト、(2)ライ麦と大麦の麦芽をポットスティルで蒸留したシングルグレーンウイスキー、(3)2回蒸留のモルトウイスキーと(2)を混和したブレンドスコッチ。このボトルは(3)で、いわゆるシングルブレンデッドウイスキーという範疇に入ります。商品としては販売されていません。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
販売価格(税込): 23,100
コンパスボックス社のコアレンジお買い得3本セット。オーチャードハウスは果樹園の中にある家をイメージ。クリムゾンカスクはシェリー樽原酒を中心に素晴らしくリッチで華麗、熟成感もあり、奥から完熟したフルーツ、後口にスパイシーなテイストがバランスよく拡がります。ネクタロシティはソフトなボディにテイストはしっかりとシェリー樽由来の豊かで厚みのある見事なブレンドスコッチ。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 1,991
2024年東京ウイスキー・スピリッツコンペティション銅賞受賞ボトル。驚愕の圧倒的コスパで日々の晩酌用としてお薦め。グレンファークラスを経営するJ & G グラントが1980年代にドイツ、南ア向けに発売したブレンドスコッチが2024年世界市場で復活。グレンファークラスのスパニッシュオーク・シェリー樽原酒を含む驚愕の高コスパ。特別セール品のため注文1回あたり5本までの受注制限を掛けています。
数量:
  • NEW
  • オススメ
販売価格(税込): 7,660
革新的手法で新時代を切り開くコンパスボックス社。定番シリーズ「コアコレクション」から「ネクタロシティ」.。モルト率64%越え高配合。リンクウッドのシェリー樽原酒を核にクリンリッシュとバルメナックを加え、グレーンはキャメロンブリッジとガーバン。ソフトなボディにテイストはしっかりとシェリー樽由来の豊かで厚みのある見事なブレンド。
数量:
販売価格(税込): 25,696
ジャパンインポートシステムが2000年頃に輸入販売したボトル。日本では戦前1929年に輸入されたのが最初。イタリア高級磁器製造Bitossi社製の磁器、デザインはイタリアのAldo Londi。60年代末にリンクウッドのイタリア代理店となったサマローリの芸術的なラベルデザインの先駆となった芸術と蒸留所の匠との協働の所産。このボトルのコレクターもいる銘品。
数量:
  • オススメ
販売価格(税込): 10,832
1976年社員表彰のために特別の印字がされた非売品デキャンタ―。社内の贈呈品のため容量、度数表記はありません。ベル社の所有していたブレアアソール、ダフタウン、インチガワーのモルトウイスキーに、キャメロンブリッジ、キャンバス、ポートダンダスのグレーンウイスキーをブレンド。Bell のもう一つのシングルモルトPittyvaich は1975年操業開始のため入っていません。
数量:
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 14,058
カリラ、リンクウッド、ガーヴァンのブレンデッド。ARCHTECTUSとはギリシャ語で建築家のこと。並外れた都市建築家ペリクレスによって完璧に編成されたポリス。生意気さと傲慢さを感じさせる名称で味わう人を敢えて挑発しています。 ドライフルーツ、アーモンド、トーストしたピスタチオの壮大なミックス。 神秘的で雄大な東の海の香りに浸り、夏のそよ風に運ばれ、崖の向こうに太陽がゆっくりと地平線の下に沈みます。
数量:
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 15,812
アードナマッシャン蒸留所初の10年熟成品で創業10年記念ボトル15,000本限定発売品。加えて、アデルフィ社の顧問で業界の重鎮チャールズ・マクリーン氏が監修したアードナマッシャンをはじめモルト含有率70%越え高品質ブレンドスコッチ「マクリーンズ・ノーズ」のお買い得2本セット。
数量:
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 8,800
GM創業者の名を冠してマニア向けに優良原酒を瓶詰してきた子会社James Gordon & Co,。有名ボトルにはマニア垂涎のCASK STRENGTH COLLECTIONがあり、タリスカー、ハイランドパーク、ロングモーン、グレンモールなどが日本でも90年代末まで手に入りました。イタリアのEdward Giacconeのためにも瓶詰めされていたAVONSIDE。グレンリベットのブレンド。
数量:
  • 限定品
販売価格(税込): 90,640
1920年代に蒸留された歴史的な貴重品。度数40%以下に落ちているためイギリスではウイスキーとして販売できず、日本の取引先にサンプルとして送られたミニチュア。1980年代に日本に輸入されたボトルがあり、裏ラベルに輸入業者 KG兼松江商株式会社、日本総発売元 ブラック & ホワイト ジャパン株式会社(非売品)とあり、素性が判ります。英国王室と日本天皇家のスコッチ御用達ブキャナン社の歴史的な1本。
数量:
  • NEW
  • オススメ
販売価格(税込): 5,742
60年代蒸留スコッチモルトの再現を目指すトンプソン兄弟。ドーノッホ蒸留所のスタイルを代表する2つの対になる商品のひとつ、シェリーカスクブレンドのお買い得セールです。このボトルはファーストフィルとセカンドフィル・ホッグスヘッド樽で6年以上熟成、驚きの高品質と低価格を実現。2026年にはドーノッホ2つ目の蒸留所で山崎を典型としたSTRUIEの操業開始が予定されています。
数量:
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 69,300
キングジョージ5世は1933年にジョン・ウォーカー&サンズ社が英国王ジョージ5世より英国王室御用達の栄誉を授かったことを記念した最高級ブレンドウイスキー。ポートエレンの長期熟成モルトが鍵となっているため、70年代の上質なアイラモルトの甘い後味がその存在を強く主張しています。フルーツのような香りと甘み、オレンジ、ベリーの個性が加わり正に最高級品の醍醐味。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 27,973
2019年 INTERNATIONAL SPIRITS CHALLENGE 金賞ボトル。The Tweeddale は1820年に製造され1899年から第二次大戦後まで製造されたブレンドウイスキーのレシピをアイル・オブ・ラッセイ蒸留所が引き継ぎ、現代に復活させました。ブレンドされている中身のウイスキーのうち最も若い熟成年数が28年。それよりも長期の熟成原酒が高い割合でブレンドされています。
数量:

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category