画像を拡大する

地域 Speyside スペイサイド
蒸留年代 21年(2000), オールドボトル(1960s)
瓶詰年代 21年(2021), オールドボトル(1960s)
熟成年数 21年, オールドボトル(NAS)
アルコール度数 21年(48%vol), オールドボトル(94PROOF=47%)
容量 21年(70cl), オールドボトル(4/5QUART=757ml)
PX & Oloroso Sherry Puncheons、 Virgiin Oaks Finish
ボトラー 21年/Glenallachie, オールドボトル/White Heather Distillers
ボトルタイプ Limited: 限定品
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品

恭賀新春 WHITE HEATHER 1960年代オールドボトル & 21年2021年初回発売品

通常価格(税込):
37,367
販売価格(税込):
35,200
数量:
商品コード:
20-S-1105
商品概要:
ホワイトヘザーは見つけると幸運をもたらしてくれるという「白いヘザー(の花)」の名を冠したブレンデッドウイスキー。元々は1980年代まで発売されていたアベラワーのブレンドウイスキー。グレンアラヒー蒸溜所ビリー・ウォーカーにより高級ブレンドスコッチ21年として2021年に甦りました。そのファーストバッチ品で、瓶詰2,000本、日本割当360本。オールドボトルの銘品と現行品の味比べをご体験いただけます、
蒸留所/ブランド:
Aberlour(アベラワー)
蒸留所/ブランドURL:
https://theglenallachie.com/
関連カテゴリ:
スコッチウイスキー > ブレンデッド・スコッチ > オールドボトル
特別セール SPECIAL OFFERS
シェリー樽熟成
セット商品 SET OFFERS
輸入業者/販売会社 > オールド・リバー・ウイスキー ARW
輸入業者/販売会社 > ウイスクイー whisk-e
スコッチウイスキー > ブレンデッド・モルト > 現行品・限定品
ポイント: 0 Pt

◆ WHITE HEATHER 21 YEAR OLD


サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SWSC)2021にてダブルゴールド受賞。
一般的なブレンデットウイスキーと比べモルト含有率が47%と高いプレミアムな
21年熟成ブレンデッドウイスキーです。
ビリー・ウォーカーによって厳選された18年熟成のハイランド、スペイサイド、アイラの3つの地域のモルトウイスキー原酒(グレンアラヒーを含む)を使用し、
さらにペドロヒメネスシェリーパンチョン樽オロロソシェリーパンチョン樽アパラチア産ヴァージンオーク樽で3年追熟。
21年もの長い熟成によってアイラ島の穏やかなピート、スペイサイドのフルーティーな香り、
ハイランドのヘザーハニーの甘味がモルトの旨味と調和し、豊かな味わいがお楽しみいただけます。
日本代理店ウイスクイー社 輸入数360本
 


Inspired by the rare and lucky white heather, this blended whisky is matured in a combination of European and American oak casks at Glenallachie distillery. Aromas of heather honey, butterscotch, grapes and acrid peat smoke fill the nose, complemented by notes of orange peel, heather, honey and butterscotch throughout the palate.


 


◆ WHITE HEATHER NAS (年数表記無し)


タータンチェックのギフト用箱に入った1960年代米国流通オールドボトル


4/5 QUART  94 PROOF 

数量:

商品の特徴

GLENALLACHIE DISTILLERY グレンアラヒ蒸留所

アベラワーの南、ベンリネスの北


「軽やかさ」が1960年代のほとんどの蒸留所の製造するモルトウイスキーの特色のひとつで、グレンアラヒも例外ではありませんでした。


旨みの基盤に麦芽の香味があり、その上に、絶妙なフルーツの香味が載っている。


2017年にオーナーが新しくthe GlenAllachie Distillery Company となって、発酵時間を長くしたが、それによって、フルーツの香味も、旨みも増した。


現、運営責任者のビリー・ウォーカー氏の目指すところは、グレンアラヒの特長である「フルーティさ」をより強く押し出していいくこと。


製造量の20% はピーテッド・モルトウイスキー。


1967年   創業 Mackinlay McPherson Ltd. (Scottish & Newcastle Breweries Ltd.の子会社)                     


設計は William Delmé-Evans で、マクダフ、タリバーディン、ジュラの設計にも関わっている。


1985年 Invergordon Distillers が Mackinlay 社を買収(Glenallachie と Jura を傘下に入れる)


1987年 閉鎖


1989年 Pernod-Richard ペルノ・リカール社が買収し、Campbell Distillers (Pernod-Richard の子会社) が操業再開                                      


Chivas Regal のキーモルトの1つ。Clan Campbell, 100 Pipers, Highland Clan, House of Lords, Passport, Queen Anne のキーモルトとして、主にブレンド用モルトウイスキーを供給してきた蒸留所のため、オフィシャル・シングルモルトには力を入れていなかった。


珍しい限定シングルモルトは、ストラスアイラ蒸留所にあるシーバス・リーガル案内所の売店で買えた。


2017年 The GlenAllachie Distillery Company が 蒸留所を買収。


同社の経営陣は、前のベンリアック蒸留所の運営責任者Billy Walker 氏、前のインバーハウスの運営責任者Graham Stevenson氏、Trisha Savageの3人。


会社名・蒸留所名に大文字の"A"を使っているのはビリー・ウォーカー氏によるもの。


(GlenDronach, BenRiachも同様。両蒸留所は2016年から米国ブラウンフォー社の所有)


2018年4月 シングルカスク6種を発売。6月にスタンダード品を発売開始

GLENALLACHIE POT STILLS

奥に見える2器が初留器で、ランプ型


手前の2器が再留器で、オージー型(ストレート型、プレーン型)

ABERLOUR アベラワー蒸留所 (「ラワー川の落合」)

所在地: アベラワー, バンフシャー(スペイサイド中央)   


スペイサイド一の標高840mの秀峰ベンリネス山を源とするラワー川沿い


近隣蒸留所: マッカラン、インペリアル、クレイゲラヒ


蒸留所はスペイサイドのほぼ中央、秀峰ベンリネス山(840メートル)の湧水を源とするラワー川に洽って建てられている。


厳選したシェリー樽とバーボン樽の2種類の樽を使って熟成する“ダブルカスクマチュレーション”が特長。


シェリー樽とバーボン樽それぞれで熟成したウイスキーをバランスよく合わせることによって、完璧なバランスを生み出しています。


ラムレーズンやバ二ラエッセンスのような芳醇な香りかおり、飲みやすくバランスがとれていて、正統的なスペイサイド・モルトを感じさせるウィスキー。ニート (水を加えない) のほうがアベラワーの味をよりよく楽しむことができる。  


【創業年について】


①1879年:現在地に蒸留所が建設された。


②1828年:アベラワーの古いボトルに記載がある。


③1845年:アベラワーの古いボトルに記載がある。


④1826年:②~④の蒸留所は現在地より1.5km離れた場所にあったと言われている。


【創業者について】 


①1879年の創業者ジェイムス・フレミング  * Dailuaineダリューイン蒸留所のオーナー


②~④1826年(1828年,1845年)の創業者ジェイムス・ゴードンとピーター・ウィアー


仕込水: ベンリネス山の山腹の泉


蒸留器: 初溜2再溜2 ストレート・ヘッド型


製造能力: 350万リットル/年


所有者: ペルノリカール社(1974)> キャンベル&サンズ(1945)… >


現状:  稼働中


見学:  見学ツアーあり


ブレンド銘柄: House of Lords, King’s Ransom, White Heather  


以前からフランスでは根強い人気を持っていたが、近年では、世界的にも売り上げが好調。このボトルが販売されていた頃の1989年から、その後、6年間に22位から6位へと人気が急上昇した。


国際ワイン&スピリッツ大会で、金賞を2度受賞(1986年・1990年) したのはアベラワーが初めて。  


アベラワー創業者とされているジェームズ・ゴードンとピーター・ウィアーの2人によって蒸留所が建てられたのは1826年(あるいは1828年)だが、それ以前からこの地で密造酒がつくられてきた。


密造者たちが利用したのは、聖ダンスタンの井戸水で、この水は聖ダンスタン(960年にカンタベリー大司教)がハイランドのケルト民族のピクト族を洗礼する際に使用したもの。 現在はベンリネスの山腹にある泉から引いている。


アベラワーがユニークな点は、原料にスコットランド産の大麦だけを使用し、また樽の栓をコルクにしていること (通常は木製)。これのほうが不純物が早く蒸発してよいのだと言う。


かつては、前述の聖ダンスタンの井戸水を仕込用に使っていたが、不思議なことに、1986年に国際ワイン&スピリッツ大会で金賞を受賞した際、それまで涸れていたこの聖ダンスタンの井戸から、一時的に水が湧き出たと言われている。


蒸留所の現在の建物は、1879年の火最後に再建されたもので、ヴィクトリア朝の美しい建物。その後1945年に拡張されたが、1974年にフランスのペルノ・リカール社に買収され、その際に、近代的設備が付け加えられた。


1992年に亡くなった所長のイアン・ミッチェル氏は、その父も祖父もアベラワー蒸留所の職人であった。彼自身、蒸留所の敷地内で生まれ、親子3代にわたってウィスキーづくりにその情熱を燃やした。


1826年 James Gordon と Peter Weir が創業


1879年 蒸留所火災 James Flammingが元の蒸留所からスペイ川に1.5kmほど近い場所に再建


1892年 Robert Thorne & Sons が買収 


1898年 蒸留所火災 再建


1921年 W.H. Holt & Sonsが買収


1945年 S. Campbell & Sons が買収


1950年代 S. Campbell & Sons が White Heather Distillersを設立し、White Heather ホワイトヘザーを製造開始。


後に社名をCampbell (Distillery) Ltd.に変更し、ホワイトヘザーに加えて、ブレンドウイスキー Clan Campbell クランキャンベルを製造開始。


1973年 Dewar's のブレンド用として需要が高まり、蒸留器を2器から4器に増設


1974年 フランス Pernod-Ricahrd ペルノリカール社がアベラワー蒸留所とCampbell Distillersを買収


2000年 a'bunadhを発売開始


2001年 ペルノリカールがシーバスブラザーズを買収。観光案内所を新設  

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category