画像を拡大する

地域 Speyside スペイサイド
蒸留年代 1981年以前
瓶詰年代 1980年代
熟成年数 8年
アルコール度数 43 %vol
容量 75 cl
ボトラー The Glen Moray-Glenlivet Distillery
ボトルタイプ Limited: 限定品

GLEN MORAY 8年 瓶詰80年代 → 発売03年頃 【珍品】 

販売価格(税込):
16,995
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
商品コード:
32-28-2
商品概要:
80年代に瓶詰めされましたが、1990年代の業界不況で出荷されず倉庫で眠っていたボトル。2002年頃に日の目を見て発売されました。当時、かつてのブレンマレイの味わいが偲べる美味として話題となったボトルです。グレンモ―レンジと同じ資本マクドナルド・ミューア社が所管していた時代品です。
蒸留所/ブランド:
Glen Moray(グレン・マレイ)
蒸留所/ブランドURL:
https://www.glenmoray.com/
関連カテゴリ:
アーカイブ 保管庫 (売切)
ポイント: 0 Pt

GLEN MORAY グレンマレイ8年


75 cl  43 %vol


蒸留 1981年以前


瓶詰 1980年代末

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

商品の特徴

GLEN MORAY FACTS グレンマレイ 基本情報 

所在地: Elgin エルギン


近隣蒸留所: Roseisle, Linkwood, Glenburgie


現オーナーLa Martiniquaiseの新方針で、ファーストフィルのアメリカンオーク樽を高い比率で使用するようになった。それによってバターのような味わいが強くなっている。


以前は、グレンモーレンジと同資本であったため、フィニッシュを行った先駆的な蒸留所だった。ポートワイン樽や、シュナンブランとシャルドネを使った白ブドウ酒樽でフィニッシュを行った。


年間製造可能アルコール量:330万リットル


水源:ロッシー川


麦芽のフェノール値:0ppm。ピーテッド・モルトウイスキーも製造しているが、基本的にはノンピート。


麦芽:ボートモルト、ベアーズ、クリスプ、マントンに外注


仕込量:麦芽7.5トン/回


麦汁:透明


糖化槽(マッシュタン):セミロイター式(機械で自動攪拌する)


発酵槽(ウォッシュバック):55,000リットル×9槽


発酵時間:60時間


ウイスキー酵母:マウリ社の蒸留所酵母


蒸留器の数:6器(初留3器、再留3器)


蒸留器のサイズ:初留器の容量10,000リットル(仕込量9,000リットル)、再留器の容量6,000リットル(仕込量5,500リットル) 


蒸留器のタイプ:オニオン型(クレイゲラヒ、ラガブリン、ブナハーブンと同型)


熱源:ガスとオイルによる水蒸気加熱式


コンデンサー:チューブタイプ


ニューメイクスピリッツのアルコール度数:69%


バーレルエントリー・アルコール度数:63.4%


熟成庫:ダンネージ式とパラタイズ式

GLEN MORAY HISTORY グレンマレイ 歴史

1893 後のオーナー会社となる Macdonald & Muir 創業(Roderick Macdonald and Alexander Muir.) 


50年代ボトルや80年代12年ボトルに'93と副題がついているのは、マクドナルド&ミューア社の創業年1893年を表しています。


1897 創業                                                                               


1920  Macdonald & Muir (Glenmorangie の オーナー) が買収


1958  フロアモルティング(床製麦)を取り止め、サラディンボックス式製麦方に切り替え                                      


1978 蒸留所での製麦を取り止める。 蒸留器を2器増設し、合計4器に。                                             


1992 2器の蒸留器を新しいものに取り替え                                                     


1996 Macdonald & Muir Ltd. は、社名を Glenmorangie plc.に変更                         


2004 Louis Vuitton Moët Hennessey が Glenmorangie plc. を買収                                            


2008 Louis Vuitton Moët Hennessey がブレンド用にモルトウイスキーを製造しないことを発表したが、フランスの2番目の大手酒類製造会社 La Martiniquaiseがグレンマレイ蒸留所を売却 

古式のダンネージ式熟成庫

La martiniquaise ラ・マルティニケーズ STARLAW DISTILLERY

本社はパリにあります。フランスで2番目に大きな酒造会社。国際的なブランドを多数保有している。社員は1,600人。


フランスをはじめ、スコットランド、スペイン、ポルトガル、ベルギー、ベトナムに、計27の子会社、24の製造拠点を持つ。


ポートワイン、マデラワイン、カルバトス、アルマニャックの世界最大の製造会社。


モルトウイスキー蒸留所は、グレンマレイだけを所有しており、その製造能力はスコットランドで18番目。


グレーンウイスキー蒸留所は、エジンバラの西27kmに、Starlaw スターロー蒸留所(Glen Turnerグレンターナー・グレーン蒸留所)を2007年に設立。


主力ブレンドウイスキーの Label 5は、スコッチウイスキーの販売量で9番目に多く、年間260万ケース(1,560万本)。ブラック&ホワイトやベルよりも多い。全世界のウイスキー販売数で見ると、世界で30番目。


ちなみに世界で最も販売量の多いウイスキーは、インドの Officer's Choice オフィサーズ・チョイスで、年間3,200万ケース(Label 5の約13倍)。


2番目の主力商品が Glen Turnerグレンターナーで、シングルモルトとブレンドモルトを発売しています。フランスでは、Glen Turnerは年間100万本以上が売れています。

1960年代 大変貴重な GLEN MORAY '93

ラベルに副題として'93と見えます。1893年のMacdonald & Muirの創業年を表しています。


ラベル中ほど下に Blended by Macdonald & Muir Ltd と見えます。


Blended は熟成年数の異なる原酒をブレンドしたという意味で、このボトルはシングルモルトであることが、ウイスキーのボトルのデータベースとして世界最大のサイト whiskybase で確認されています。


 

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category