画像を拡大する

地域 Speyside スペイサイド
蒸留年代 2013年
瓶詰年代 2024年
熟成年数 11年
アルコール度数 62.3 %vol
容量 70 cl
Bourbon Barrel
ボトラー Three Rivers TOKYO スリーリバーズ社
シリーズ THE POSTER
ボトルタイプ Limited: 限定品
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品

LONGMORN 11年 2013 スリーリバーズオリジナル 「ザ・ポスター」 第7弾

販売価格(税込):
19,250
数量:
商品コード:
42-20
商品概要:
スリーリバーズ社オリジナルシリーズ「ザ・ポスター」第7弾、ロングモーン蒸留所 2013 11年熟成。バーボン樽熟成。「ザ・ポスター」シリーズは19世紀から20世紀にかけて描かれた様々なポスター(絵画)をラベルのモチーフにした東京スリーリバーズ社のオリジナルシリーズです。瓶詰242本、お一人様1本迄。
蒸留所/ブランド:
Longmorn(ロングモーン)
蒸留所/ブランドURL:
https://www.signatoryusa.com/
関連カテゴリ:
スコッチウイスキー > シングルモルト > シングルモルト > 現行品・限定品
新入荷
ボトラー瓶詰業者 > スリー・リバーズ Three Rivers
ポイント: 0 Pt

ロングモーン2013は、19世紀末~20世紀初頭に活躍したアメリカの商業美術家、ウィリアム・L・カークヴィルのポスターで、美しい人物描写と洗練された文字デザインで、アメリカン・アールヌーボーの代表的存在です。


色はゴールデン、香りは甘いバニラクッキー、ハニー、エルダーフラワー、全体的に甘くヘビー、ボディはヘビーでバタースコッチ、洋梨タルト、フィニッシュはホットでスパイシー、最後に柑橘ピールのビターが続きます。フルボディでオールディーズな甘み、少しの加水でより甘みが複雑に展開します!


 


Category:Single Malt


Distillery:Longmorn


Bottler:Three Rivers Tokyo スリーリバーズ社


Bottling series:THE POSTER


Vintage:2013


Bottled:2024


Stated Age:11 years old


Cask Type:Barrel


Strength:62.3 % Vol.


Size:700 ml


瓶詰 242本


 


【輸入元スリーリバーズ社テイスティングメモ】


テイスティングノート –


香りはバニラクッキー、洋梨、ハニー、エルダーフラワー、香ばしいモルト


味はバタースコッチ、洋梨、ハニー&フローラルな甘み、金木犀


フィニッシュはホットでスパイシー


ラストに柑橘系ピール。

数量:

商品の特徴

LONGMORN HISTORY ロングモーン蒸留所 歴史

所在地 エルギン


近隣蒸留所: Glen Elgin, Linkwood


1895年 John Duff により創業(それ以前の1976年 Glenlossie グレンロッシー蒸留所を創業)


Longmorn 創業以前、John Duffは、Glendronach グレンドロナック蒸留所長、ホテル経営を経て、南アフリカ、アメリカでのビジネスを試みたが失敗し英国に帰国、Bon Accord ボン・アコード蒸留所(後のNorth of Scotland ノース・オブ・スコットランド蒸留所) での仕事を経た。


1897年 隣接地に Benriach ベンリアック蒸留所を建設するが、同年に破産。ロングモーンとベンリアックは James R. Grant の手に渡る。


1970年まで フロアーモルティング (床上人力製麦)をしていた。


1974年 蒸留器(ストレート型)を4基から8基に増設 (元の2基の再溜釜を撤去し、あたらしい初溜釜2基を増設。樽詰作業場を新しい蒸留棟に改築し、そこに4基の再溜釜を新設)


初溜釜4は石炭直火焚式、再溜釜は水蒸気式


1992年 初溜釜4器の石炭直火焚を水蒸気式に変更


2001年 Pernod Richard と Diageo が共同して、Seagram を買収。Chivas は、Pernod Richard の傘下に入る

POT STILLS 蒸留器

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category