画像を拡大する

地域 Speyside スペイサイド
蒸留年代 2008年11月3日
瓶詰年代 2024年11月12日
熟成年数 16年
アルコール度数 55.4 %vol
容量 70 cl
1st Fill Sauternes Barrique #306490 (225リットル)
ボトラー Whisky Druid
シリーズ Best Dram
ボトルタイプ Limited: 限定品
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品

LINKWOOD 16年 2008 Sauterne ソーテルヌ樽 BEST DRAM

販売価格(税込):
15,906
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
商品コード:
41-57
商品概要:
ドイツの知る人ぞ知るボトラーWhisky Druid ウイスキードルイドのシリーズBEST DRAMから、甘口の貴腐ワインであるソーテルヌのワイン樽225リットルで16年間フル熟成リンクウッド。瓶詰286本。日本割り当ては60本の希少品。ウイスキーベースでも驚くほどに素晴らしい(Fantastic)と90点越え評価をする人もいる非常に評価の高いボトルです。弊店入荷は1本のみです。先売り御免です。
蒸留所/ブランド:
Linkwood(リンクウッド)
蒸留所/ブランドURL:
https://www.facebook.com/Whiskydruid/about/?_rdr
関連カテゴリ:
スコッチウイスキー > シングルモルト > シングルモルト > 現行品・限定品
新入荷
輸入業者/販売会社 > イーパワー ePower
ボトラー瓶詰業者 > ウイスキー・ドルイド Whisky Druid
ポイント: 0 Pt

ベストドラムは、ミッヘル・ライクが設立した独立ボトラーWHISKY DRUID ウイスキードルイドのブランドです。


彼はその専門知識と献身的な業界での努力によってウイスキードルイド(ウイスキーの祭司)と呼ばれています。


また、同社はスコットランドのさまざまな蒸留所と密接に連携し、最高品質のウイスキーを厳選してボトリングすることで知られています。


ベストドラムのコンセプトは、優れた樽を見つけ、それらを最も純粋なかたちで瓶詰めすることです。


ブランド名は最高のドラム (スコットランド語で「一口」または「グラス」の意味) だけを瓶詰めするという同社の哲学を反映しています。この哲学は、樽の選択からボトルのプレゼンテーションに至るまで、あらゆる側面に貫かれています。


 

 


LINKWOOD リンクウッド16年 2008-2024 55.4%


BEST DRAM FINEST WHISKY FLAVOURS


シングルカスク・カスクストレングス


ノンチルフィルタード


ノンカラーリング


カスク:  (甘口の貴腐ワイン)1st フィル・ソーテルヌワイン・バリック#306490 (225リットルのワイン熟成用フレンチオーク樽)


香り:非常に滑らかで魅力的で、きらめくフルーティーな香りで始まり、わずかにキャラメル化した桃の香りもします。熟した洋ナシがフルーティーな風味を引き立て、ホワイトチョコレートの香りへと優しく変化します。アプリコットジャムが加わって存在感を放ち、甘く豊かな香りが広がります。


味: 口に含むと心地よく柔らかく、香りよりもさらにフルーティーな印象を強く感じます。カスクストレングスのプルーフがわずかなスパイスをもたらします。フルーティーさとスパイスの組み合わせにより、バランスのとれた複雑な味わいが楽しめます。


フィニッシュ: フィニッシュは中程度の長さで、スパイシーですが、フルーツの香りは抑えられています。スパイスの風味が前面に出て、満足のいく仕上がりになっています。


 

 

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

商品の特徴

Linkwood リンクウッド蒸留所

Cynelish (Brora) と Glendullan と同様に、2つの蒸留所を同じ敷地内に持っていた蒸留所


創業1825年 Peter Brownにより操業開始 


* Glenlivet グレンリベット蒸留所が税務署から免許を受け取った翌年には、リンクウッドも公的には操業開始としているが、すでに1821年には創業者により創業されている。


1936年 Scottish Malt Whisky Distillers が所有。蒸留所長にロデリック・マッケンジーが就任。


1945年 所有者John McEwan & Co. Ltd


1971年 新蒸留所 ( Linkwood B ) 操業開始 蒸留器4器を新しい蒸留所内に設置。ウォームタブの替わりにコンデンサーを使用している。


1985年 旧蒸留所 ( Linkwood A ) の操業停止


1986年  所有者 United Distillers


1990年 旧蒸留所 ( Linkwood A ) の操業再開 1年に数カ月のみ稼働


現在は、 新蒸留所 ( Linkwood B ) のみが稼働しており、旧蒸留所 ( Linkwood A ) については、発酵槽だけが使われている。


 


伝説の蒸留技師 ロデリック・マッケンジー については、職人気質を思わせる伝説が伝わっている。


彼は、ゲール語を話す、一徹者で、ウイスキーの味わいに影響を与える可能性がある環境の変化にはすべて反対したと言われていて、蒸留所内のクモの巣さえも払わせなかったという。


彼が蒸留所長であった時期のリンクウッドはまだ手に入ります。

蒸留所内の冷却水用の貯水池に毎年、白鳥が飛来することから、白鳥を蒸留所のシンボルとして使っている。


現在のディアジオの前身UD社時代1991年に発売された「花と動物」シリーズのラベルも白鳥が描かれています。

参考) Flora & Fauna 花と動物 1991年発売白キャップボトル

1991年発売「花と動物」シリーズのリンクウッド12年のラベル

WHISKY DRUID - Michel Reick

Whisky Druidは、ミッヘル・ライク氏が設立したボトラーです。同氏は、ドイツのボトラーKirsh Importsの営業も行っている人です。


WHISKY DRUID ウイスキードルイドによる BEST DRAM ブランドのファーストボトリングは2014年です。


以下、錚々たるボトルが同年に発売されました。


Burnside 1990 Supreme (バルベニーのティースプーンモルト)、Speyside Mysteria 1990 Supreme、Islay King 2007 Supreme、Higland King 1995 Supreme、Westport 1997 Supreme (グレンモ―レンジのティースプーンモルト)、Ben Nevis 1996 Excelent、BenRiach 1990 Supreme、Allt-a-Bhainne 1995 Excellent、Ardmore 2000 Premium、Arran 1996 Excellent、Auchentoshan 1997 Excellent、Bunnahabhain 1991 Supreme、 Clynelish 1997 Excellent、Glenrothes 1997 Excellent、Springbank 1997 Special Christmas Editionなど。 


 

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category