商品の特徴
メドウサイド・ブレンディング社
ハートブラザーズの創業者ドナルド・ハートが、息子のアンドリューと共に2009年グラスゴーで立ち上げた新しいボトラーです。アンドリュー氏はスプリングバンク蒸留所での勤務経験を経て、父とともにメドウサイド・ブレンディング社を立ち上げました。
ドナルド・ハート氏は、兄のアリステアと共に1964年に創業したハート・ブラザーズ社時代を含め、ウイスキー産業で60年を越える経験をもち、また、スコットランドの名前を高らしめた者に与えられる"a Keeper of the Quaich ”キーパー・オブ・ザ・クエイク"の称号を 1998年に授与されています。
同社オリジナルブランド「ザ・モルトマン」「ザ・グレーンマン」によってシングルモルト、シングルグレーンウイスキーを瓶詰、発売し、商標を受け継いだブレンデッド・ウイスキー「エクスキャリバー」や、ウォッカ等も手がけています。
会社草創期のため、価格が安価に設定されており、ウイスキー愛飲家にとっては、高品質の優れたウイスキーがお買い得価格を手に入れることができる、ボトラーの一つです。
Laphroaig ラフロイグ蒸留所 HISTORY 歴史
取水源: キルブライド・ダム
創業は1815年ということになっているが、すでに1810年頃にAlexander and Donald Johnstonが同地で農業を始めた際に、蒸留所を建てていたという噂がある。
1826年 税務署により蒸留所として正式認可
1954年 Ian William Hunterの遺言で秘書 Elisabeth (Bessie) Williamson が所有者となりJohnston 家による家族経営の歴史が終了
1964年 蒸留器を4器から6器に増設
1972年 Elisabeth (Bessie) Williamson 引退、蒸留器を1器増設し、7器となる
1994年 チャールズ皇太子から王室御用達の勅許状(Royal Warrant)を賜る。Friends of Laphroaig 設立。
2004年 Quarter Cask 発売 (クォーターカスク は100ℓ、約5年熟成がブレンドされていると言われている)
2005年 Fortune Brands (Beam Global Spirits & Wine.の子会社)が買収
2009年 ラフロイグ15年終売→18年に切り替え
2014年 Beam Global Spirits & Wine.を サントリーが買収し、オーナーとなる
PEAT HOUSE ピート貯蔵庫
この商品に対するお客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。