画像を拡大する

地域 Highland ハイランド
蒸留年代 2015
瓶詰年代 2024
熟成年数 9年
アルコール度数 53.5 %vol
容量 70 cl
Bourbon Barrel #1597
ボトラー The Whiskyfind (Taiwan)
シリーズ 不朽の歌 Ode to Immortality
ボトルタイプ Limited: 限定品
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品

不朽の歌 - 第5章 SPEYSIDE 2015 THE WHISKYFIND

販売価格(税込):
16,500
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
商品コード:
55-11-2
商品概要:
ウイスキーファインドが調達したスペイサイド蒸留所のシングルモルト。若いながらも、驚くほど熟成された味わいです。かつてスペイサイド蒸留所の所長Robert Scottは、自ら選んだスペイサイド1990年蒸留1998年瓶詰の8年を同社のシングルモルトブランド「スコッツ・セレクション」で発売しました。スペイサイド蒸留所では時に短期熟成の驚くべき優れた原酒が見つかるようです。弊店入荷前の予約販売品です。
蒸留所/ブランド:
Speyside(スペイサイド)
蒸留所/ブランドURL:
https://www.thewhiskyfind.com/tw/product-detail/424?kw=speyside
関連カテゴリ:
スコッチウイスキー > シングルモルト > シングルモルト > 現行品・限定品
新入荷
輸入業者/販売会社 > キムラ Kimura
ボトラー瓶詰業者 > ウイスキー・ファインド Whisky Find
ポイント: 0 Pt

【ご注文にあたりご注意ください】


弊店入荷前の予約販売品になります。


輸入元から、弊店入荷は5月10日以降になると連絡を受けていますが、いつになるかは未定です。今月中には入荷する見込みです。


PayPalでお支払後のキャンセルは承ることができませんので、ご留意ください。


ご心配の方は、支払い方法に銀行振込を選択してご注文ください。その場合は、弊店入荷後に代金を請求いたします。


 


不朽の歌 第5章 SPEYSIDE 2015 


【Ode to Immortality Speyside Distillery 2015 】


・Distilled: 2015


・Bottled: 2024


・Aged: 9年


・Cask Type: Bourbon Barrel


・Cask No.: 1597


・容量:700ml


・度数:53.5%


・日本割り当て:54 本


・瓶詰数:188 本


 


19世紀初頭にまで遡る歴史を持つハーヴェイ家は、グラスゴーでウイスキー蒸留のパイオニアとなりました。


その子孫は1881年にBrady Distilleryを設立しました。


市場の混乱、禁酒法、戦争などを乗り越え、一族はウイスキーの世界で精力的に活動しました。


20世紀後半にはスペイシングルモルトブランドを立ち上げ、2012年にはスペイサイド蒸留所を買収することで、その伝統を確固たるものにしました。


これにより、ハーヴェイ家はウイスキー帝国の最後のピースを手に入れ、新たな黄金時代を築きました。


 


今回我々は、スペイサイド蒸留所から、格別な9年熟成のバーボンバレルウイスキーを厳選しました。


若いながらも、驚くほど熟成された味わいです。


クリーミーなバニラとフローラルなシトラス(マンダリンの花や蜂蜜のようなベルガモットを思わせる)の大胆な波が、余韻に長く残ります。


シルキーでオイリーなテクスチャーが、ミカンの丸みと蜂蜜のような甘さを包み込み、レモングラスとウッディスパイスのほのかな香りが支え、


熟成年数をはるかに超える複雑な味わいへと昇華します。


 


~テイスティングノート~


・Nose:濃厚なバニラ、花の蜜、花、クリーム、ミカン、キンカン、ベルガモット、ユズ。


・Palate:ジューシーなミカン、タンジェリン、ハチミツ、バニラシロップ、クリーミーなテクスチャー、そしてすっきりとしたオークの香り。


・Finish:マンダリンの皮、ココア、クローブ、リコリス。


以上、輸入元キムラの資料より引用

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

商品の特徴

HISTORY 歴史

【写真は、蒸留所の裏庭】


1957年 George Christie が North of Scotland グレーンウイスキー工場を Drumguish 近郊の Clackmannan に建設


1962年   シングルモルトウイスキー蒸留所を Tromie Mills トロミー・ミルズ, Kingussie キユンシーに建設することを決定


1987年  スペイサイド蒸留所完成


1990年  モルトウイスキー製造開始(Master Distiller Robert Scott)


1993年  Drumguish(3年熟成)シングルモルトウイスキーを発売開始(~2005年頃まで発売)


1996年 ボトラーとして蒸留所長 Robert Scottが選んだシングルカスクをカスクストレングスで瓶詰め販売するシリーズScott's Selectionを発売開始(~2012年まで)


1999年  スペイサイド8年シングルモルトウイスキー発売  


2001年  スペイサイド10年シングルモルトウイスキー発売


2013年  台湾資本 Harvey of Scotland International が スペイサイド蒸留所を買収


2014年  "SPEY" 名で主に台湾向けにシングルモルトを発売。元イングランドサッカー選手のMichel Owenをブランド大使に加える

基本情報 FACTS

【手前が初留器、奥が再留器。左は糖化槽と発酵槽】


スぺイ川蒸留のキユンシー町トロミーミルズ  Tromie Mills, Kingussie


名前の意味と異なり、スペイサイド地区ではなく、ハイランド地区に分類されている。 


蒸留器はストレート型2器で、元々 Lochside ロッホサイド蒸留所にあった蒸留器をスペイサイド蒸留所の建物に合わせてサイズを小さくしたもの


発酵時間は長く、蒸留も時間をかけてゆっくり行うため、出来上がるスピリッツは軽やかなライトタイプとなる。


英国内ではほとんど見かけることがない、最も希少なシングルモルトウイスキーの一つ。


2013年に台湾資本による買収によって、熟成スピリッツ matured spirit は、アジアでブレンドの原酒として匿名で使われており、モンゴルで発売されており、ブータンではニュートラル・スピリッツに混ぜて「ブータン・ウイスキー」として販売されている。


一方、台湾では、 SPEYブランドで、様々な高品質のシングルモルトが発売されている。


本国では、かつて、蒸留所オフィシャルシングルモルトとして、Drumguish, Glentromie, Loch Dhu Cu Dubh(ブラックウイスキー)が発売されていた。


Scott’s Selection ブランドで、ジョージクリスティーの息子Ricky Christie の名義によって、ボトラーとして、他の蒸留所の原酒を買い付けて瓶詰めしている。

THE WHISKYFIND 威士忌坊

台湾のボトラー威士忌坊 THE WHISKYFIND


代表は Odin Chou オーディン・シュー氏

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category