全商品

990件の商品がございます。
  • NEW
  • 限定品
販売価格(税込): 10,670
ロバート・バーンズがかつて農業を営み、詩の創作に励んだローランドの農場に2018年に創業した家族経営の蒸溜所。自社栽培の大麦をフロアモルティングで製麦し、2回蒸溜によるシングルモルトウイスキーづくりを行っています。年間生産量は20万リットルと小規模の蒸溜所。原酒構成は甘口ペドロヒメネスシェリー樽60%、辛口オロロソシェリー樽、28%、樽の内部を削り焼成し直した再生樽12%となっています。
数量:
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 14,652
サマローリ社2022年発売品。中身はホグスヘッド樽熟成原酒4樽をバッティングしたクリラ。若い熟成でありながら、言葉にならないような不思議さが醸し出されています。浜辺で焚火をしているようなスモーキーさと共にバターや燻製肉の香りが広がります。味わいは燻製ニシン、潮、砂糖漬けしたフルーツ、ナッツのアクセント。
イギリス、オーストラリアをはじめ、発売間もなく売切となっています。
数量:
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 8,514
グレンアラヒ蒸留所フラッグシップボトル。原酒は甘口シェリーのペドロヒメネス樽、辛口オロロッソ樽、赤ワイン樽、バージンオーク樽のものを混和。ビリーウォーカー氏のグループがペルノリカールから蒸留所を2017年に買収。熟成庫に残っていた樽原酒をシェリー樽(オロロッソ、ペドロヒメネス)に詰め替え、熟成を続けて、このボトルに原酒として使用。一番にお薦めできるボトル優良な現行品です。
数量:
  • NEW
  • 限定品
販売価格(税込): 8,951
気温が下がり、畑が休閑(Fallow)を迎える秋の季節に合わせ、2種のシェリー樽dで熟成された原酒を混和したシリーズ。年4期のうち休閑期に発売されるシェリー樽熟成品。2023年から2025年まで3回発売。このボトルは2023年ファーストボトリング。日本では遅れて2024年の春に発売となりました。甘口ペドロヒメネスシェリー樽55%、辛口オロロソシェリー樽45%の混和で、100%シェリーカスク品です。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 105,270
英国では2018年に発売と同時に即完売した高評価ボトル。Hannah Whisky Mechantsは全英オープンゴルフで知られたセントアンドリュースのあるファイフのキャメロン・グローブを拠点に2012年 Gregor Hannah が創業。広告宣伝費を使わない、目立たないボトラーですが、2014年スコットランド銀行企業賞受賞の優良企業でもあります。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 12,540
ファーストフィルのヘブンヒル・バーボンバーレル樽で10年熟成。ラベルにはAD ラトレー社長STANLEY WALKER MORRISON氏の署名入りで、品質が裏付けられています。銘ブレンドウイスキーVAT69のキーモルト。蒸留所はかつてUD社のピーテッドモルト製造蒸留所としてBRORA蒸留所と並んで重要な蒸留所。現在はサントリーがオーナー。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
販売価格(税込): 16,632
モルトウイスキー好きの方には名高いボトラーで、その品質はスタンリーWモリソン氏(愛称ティム・モリソン)のサインにより裏付けられています。バーボンホッグスヘッド樽で10年熟成の後、ラトレー社のシングルモルトCASK ISLAYのシェリー樽で3年後熟した、ボトラーならではの手の込んだ仕上げとなっています。カスクアイラはマニアのテイスティングによりシェリー樽の短期熟成アードベッグと言われています。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
販売価格(税込): 11,286
1833年にウイスキーで初めて国王御用達勅許状を与えられた「王の酒」。バーボン樽で熟成後に、焼成し直した赤ワイン樽で20ヵ月後熟。手間をかけた熟成によって、赤ワイン樽由来の濃く、バーボン樽由来のバニラ、オーク材由来のスパイス香が備わっています。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 135,960
Joint Bottling With La Maison du Whisky.ベルギーのボトラーNECTARとフランスのラメゾンデュウイスキーとの共同企画発売品。原酒はシグナトリーが調達。2社がテイスティングして厳選したシェリー樽原酒をファーストフィル・シェリーバット樽に移し替えて後熟した贅沢品。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 40,139
ファーストフィルのシェリーバット樽で22年の全期間を熟成した希少品。SIGNATORYシグナトリー社による発売。オフィシャルボトルに比べ、ボトラーならではの低価格を実現しています。ベンリアック蒸留所は現在ジャックダニエルのブランフォーマン社が所有しています。ジャックダニエルの樽を使った製品も発売しています。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 23,980
シークレット・ハイランドパーク。日本の先駆けボトラーズシリーズとして、ブランドがスタートしてから20余年を数え数多くのシングルモルトの秀逸の一樽をリリースしてきた「ディスティラリーズ・コレクション」。ブランドの銘柄の知名度や価格の大小に囚われず、真に味の良いものだけを選りすぐり隠れた名酒を発掘してきた人気シリーズ。原画は佐藤英行。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
販売価格(税込): 67,452
石炭直火蒸留時代品。ウイスキードリス20年記念。アードモアはTEACHER'S用に製造されてきたため、90年代までオフィシャルボトルの発売は稀でした。ハイランド伝統のピーテッドモルトとして愛飲されてきました。サントリーがオーナー。ウイス―エージェンシーは最高品質の樽原酒が見つかった時だけ樽買するため仕入値も小売値も高くなります。価格を度外視して最高品質ボトルを求めるマニア向けプレミア品。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
販売価格(税込): 26,950
ウイスキーエージェンシーと東京スリーリバーズのジョイントボトリング「アートワーク」。ラベルデザインはSAMAROLIを模範としています。ウイス―エージェンシーは最高品質の樽原酒が見つかった時だけ樽買するため仕入値も小売値も高くなります。価格を度外視して最高品質ボトルを求めるマニア向けプレミア品。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 68,530
グレングラントは2025年に創業185年を迎えました。主に60年代からオフィシャルボトルと同じラベルを使用した蒸留所公認の準オフィシャルボトルをGMが発売してきました。その他のボトラーからは発売が少ない蒸留所です。ウイス―エージェンシーは最高品質の樽原酒が見つかった時だけ樽買するため仕入値も小売値も高くなります。価格を度外視して最高品質ボトルを求めるマニア向けのプレミアボトルです。
数量:
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 28,490
ウイスキーエージェンシーは、今や世界的に有名になったリンブルグウイスキーフェアーの運営に携わるメンバーが立ち上げたブランド。原酒の買い付けに当たり、良質のシングルカスク原酒だけを買い取るため、仕入価瓶が高くなり、それが小売価格に反映されます。他のボトラーのものに比べ、小売価格が高額である理由はそこにあります。解く各品質第一主義で、価格度外視のマニア向けプレミアボトルです。
数量:

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category