全商品

1019件の商品がございます。
販売価格(税込): 61,592
1895年創業以来、グレンリベットとつながりが深く、エルギンの店舗で販売していたシェリーの空樽に原酒を樽詰熟成して販売していたゴードン&マクファイル。特に深いつながりのある蒸留所からは準オフィシャルボトルとして認定を受け、特別の「蒸留所ラベル」で瓶詰販売してきました。グレンリベットはスコッチの王として、百獣の王ライオンに見立てて、ライオンラベルで瓶詰されてきました。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 22,916
1895年創業のGM社は早くからシングルモルトの販売を手掛けてきた老舗ボトラー。マッカラン、モートラック、リンクウッド、ロングモーン、グレングラントなど錚々たる蒸留所と親密な関係を築き、蒸留所公認で準オフィシャルボトルとしてシングルモルトを販売してきました。それらはDISTILLERY LABELと呼ばれるラベルが使われてきました。このグレングラントもそれに当たります。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 80,630
オールドプルトニー1982年蒸留、2015年瓶詰。ゴードン&マクファイル社のマクファイルズ・コレクション。このシリーズは終売になりました。シェリー樽熟成で32年以上の長期熟成。専用グラス付きのGLASS PACK。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 20,240
2001年に石炭直火加熱蒸留からガス水蒸気加熱蒸留に変更したスコットランドで最後から2番目の蒸留所アードモア。最後の蒸留所は同系列のグレンドロナック(2005年)です。このボトルは石炭直火蒸留時代の貴重品です。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 66,990
ゴードン&マクフャイル社の中心的なブランドこのサーズチョイス。「通(鑑定家)の選ぶ酒」。ネックのところの瓶詰年を表示するステッカーが無くなっていますが、クリーム色の地図ラベルで、容量75clから、瓶詰年1991年と判ります。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 13,684
GMの蒸留所公認準オフィシャルボトルの蒸留所ラベルボトル。1996年瓶詰のグレンロセス・グレンリベット8年。このラベルも見かけなくなって久しくなりました。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 22,778
ブナハーブン蒸留所から南に4kmのところにあるカリラ蒸留所。ディアジオ社の経営。アイラ島で最大の製造量。ブナハーブンと共にアイラ島の中では比較的に穏やかで、香りと味わいのバランスが良いモルトウイスキー。スパイシーで、驚くほどに喉ごしが良く、ピーティさに加えて、リフィルシェリー樽による熟成で、甘みと深みが増しています。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 125,730
シングルモルトウイスキーを独自に瓶詰めしてきたい老舗ゴードン&マクファイル社の中心的な商品 CONNOISSEURS CHOICE 「通の選ぶ酒」シリーズ。フェノール値55ppmの最もヘビーなモルトウイスキー。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 1,056
Old Elginはエルギンに本店を持つ老舗ウイスキー瓶詰業者GMゴードン・マクファイル社が発売しているモルトウイスキーです。同社と古くからのつながりのあるリンクウッド蒸留所とロングモーン蒸留所のモルトウイスキーのブレンドではないかと考えられます。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 56,760
ウイスキー・コノサー(鑑識眼のある人)福山雅治さんの歌にある 80°proof (= 48%vol) で瓶詰された1970年代後半瓶詰グレンリベット15年。ストレートで飲む場合に最適と考えられている度数です。蒸留は1960年代初頭ということになります。素晴らしいスペイサイドシングルモルトの典型的な香味をお楽しみ頂けます。こういうボトルが今後、復活することを願います。ラベルに破れがあります。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 31,845
最上のアードモアの1本。バーボン樽熟成。香りは大麦に緑の新鮮な野菜、熟成バルサミコ酢、タバコの煙、オーク材やミント。味わいはピートの燻煙にクミン、シナモン、カルダモン。特筆すべきは、素晴らしい熟成が進んだ時に現れるサンダルウッド(白檀)の香りが感じられます。TEACHER'Sの原酒アードモア。サマローリ社は原酒選定の確かさと芸術的ラベルがボトラーの模範となっている1968年創業の老舗ボトラーです。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 51,040
サマローリ氏が生前に買い付けスコットランドで熟成を続けた個人所有の樽原酒をリリースするためにサマローリ氏がMASAM社を立ち上げました。このボトルはその貴重な1本。社名はサマローリ氏の夫人Maryse Samaroliさんの名前から命名。サマローリ氏ご帰幽の後、MASAM社は事業を終え、奥様も業界から引退されました。サマローリ氏の遺志は現サマローリ社をはじめ、業界で受け継がれています。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 81,312
サマローリ氏が生前に買い付けスコットランドで熟成を続けた個人所有の樽原酒から同氏が最後にブレンドした貴重品。このボトルを発売後にサマローリ氏は帰幽されました。モートラック59年からグレンバーギ12年まで幅広い原酒をブレンド。Cuvéeはフランス語で「熟成樽」。国外向け木箱入。瓶詰1,248本。事業を引き継いだ夫人が事業を終了し、2023年に残りのストックが日本のスリーリバーズ社に引き渡されました。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 42,262
ウイスキー業界の伝説の人、今は亡きサマローリ氏がブレンドした貴重品。20年長期熟成ブレンドモルトウイスキーで、「ラフロイグ」と「ハイランドパーク」がキーモルトとして選ばれています。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 10,593
グレンキースはシーバス社が実験と研究を行った蒸留所。1960年竣工。研究所と熟成庫を併設。1970年まで3回蒸留を行っていました。スコットランドで初めてガスバーナー直火蒸留を行った蒸留所。「伝統」ストラスアイラ、「革新」グレンキース。1968年蒸留の貴重な3回蒸留時代品。1994年スコッチウイスキー製造500年記念ボトル。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category