全商品

1021件の商品がございます。
販売価格(税込): 48,950
日本を代表する蒸留所を北、中、南から選抜した日本3蒸留所セット。厚岸「小暑」は北海道産ミズナラ樽の気高い香りとピート感の融合。秩父は白と青の2本。白は気軽に飲めるデイリードラム、青は白檀や伽羅の心地良い香り。「琉歌」は沖縄・州崎のシングルモルト。スパニッシュオーク樽でフル熟成。シェリー樽1年3ヵ月、リフィルプレーン樽8ヵ月後熟。沖縄の技師の優れた技量を世界に証明した見事な出来栄え。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 6,050
United Distillersが1989年に発売を開始したClassic Malts of Scotland。アイランズを代表する蒸留所としてタリスカーが選ばれました。発売当初のフルボトルにはClassic Malts Isle of Skyeと表示された小さなステッカーが貼ってありました。このボトルはシリーズ開始前の1986年から1988年までに発売された緑瓶。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 27,390
18種のモルト65%、4種のグレーン35%をブレンド。品質均一性を保つためソレラシステムを使い12年熟成原酒をオロロッソシェリー樽に継ぎ足し2年以上後熟。その樽には1958年のオリジナル原酒が少量含まれていることになります。昔のマッカランを思い起こさせる銘ブレンドウイスキー。西宮の尾崎トレーディングが1991年に正規代理店として日本輸入を開始しますが、それ以前の1980年代前半の英国流通品。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 56,870
日本では発売されなかったsupreme quality Oloroso Sherry Butts (スパニッシュオーク・ファースト・フィル・オロロッソ・シェリー樽)熟成。2015年頃の英国流通品。1812年創業で世界最古の蒸留所の一つ。密造酒との競争を避けるため、エジンバラやイングランドで売り、国王ウイリアム4世の知るところとなり、1833年に業界で初めて国王御用達勅許状を与えられた「王の酒」。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 18,260
銘ブレンドウイスキーHAIGのブレンド用に製造されてきたためオフィシャルシングルモルトは1991年に花と動物10年が発売されたのが始まりです。2001年にスコットランドのハントリーで創業したScotch Malts Direct。ボトラーとして調達したシングルカスクを瓶詰して会員限定で通販により販売しています。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 18,260
ラベルの絵は「ミミズク」。1919年からヘイグ社が運営し、銘ブレンドウHAIGの原酒として製造されてきました。このボトルは1997年にギネスとグランドメトロポリタンが合併してディアジオが誕生した直後に発売された箱入り「花と動物シリーズ」。1997年から90年代末のDiageo初期ボトルで英国流通品。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 105,380
中身はマッカランです。2019年に発売され、whiskybaseでは現行のオフィシャル25年よりも優れているとの声が挙がり、92点の高評価を得たボトルです。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 17,985
ラガブリンはアイラ島南岸に位置し、そのパワフルで強烈なピート香とシェリーカスク由来の濃くのある味わいは銘酒と詠われ愛好家をうならせています。 正にアイラを代表する人気蒸留所シングルモルト。ジャックウィーバーズウイスキーワールドが企画、ビンテージモルトウイスキーが原酒を調達。日本の代理店はスコッチモルト販売で2001年から販売している人気シリーズ。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 39,875
大変希少なヘビリーピーテッドのキャパドニッヒ。キャパドニックは2002年に閉鎖となり、2010年建物は解体され消滅。残された樽原酒でしか味わうことのできなくなったキャパドニックは短期熟成品ほど貴重性が高まっています。ドイツのボトラーMALTS OF SCOTLANDのSingle Malts Of Scotlandシリーズ。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 38,060
傘下の各蒸留所の所長が各蒸留所のスタイルが最もよく現れた樽原酒を持ち寄り、シェリーカスクとリフィルカスクの2部門で最も優れたボトルを1本ずつ選出するという、UD社時代の企画をディアジオも継承。各所長と関係者に配られる非売品ですが、関係者から少量が市場に出てきます。このボトルは2008年リフィルカスク部門最優秀ボトル。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 23,320
CLUB QINGは、香港の繁華街Lan Kwai Fongで2003年にレストランとして創業、2015年に香港で最も初期のウィスキーBARへと業態変更。1950年代や1960年代蒸留の貴重なオールドボトルや厳選されたプライベートボトリングを取扱い、ボトラーズブランドとして手がける新たなシリーズがこの「RETROFUTURISM」。黄金の60年代蒸留原酒の至高の味わいを現代で探る旅。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 23,320
CLUB QINGは、香港の繁華街Lan Kwai Fongで2003年にレストランとして創業、2015年に香港で最も初期のウィスキーBARへと業態変更。1950年代や1960年代蒸留の貴重なオールドボトルや厳選されたプライベートボトリングを取扱い、ボトラーズブランドとして手がける新たなシリーズがこの「RETROFUTURISM」。黄金の60年代蒸留原酒の至高の味わいを現代で探る旅。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 56,496
8月12日からの特売セット。ボトラーからのリリースが非常に少ないストラスアイラとグレンドロナックを含む、ハートブラザーズ社カスク・ストレングス・コレクション。経営責任者でチーフブレンダーのAlistair Hartアリスター・ハート氏はメドウサイドブレンディング社ドナルドハート氏の弟。ハートブラザーズが買収された際に会社に残り、ドナルド氏は息子とメドウサイドブレンディングを立ち上げました。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 30,195
1980年代後半英国流通オフィシャルボトル。薫り高く、ボディが充実しているスペイサイダーとして昔からブレンダーの間でリンクウッドと共にトップクラスに位置付けられている銘酒。100年前からデュワーズのブレンド用として製造.。1998年にBacardiがDewar'sを買収する際にオルトモアが含まれることを買収条件としました。ウイスキーブーム前はマニアしか知らないRARE BIRDような存在でした。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 33,000
2006年から2007年の2年間だけ発売された熟成年数10年の表記が明示された105(カスクストレングス60%)2008年から現行品のずんぐりボトルの形状に変わり、熟成年数表記もなくなっています。また、このボトルは、現行品に比べて明らかにウイスキーの色が濃い色をしています。ファーストフィル樽での熟成原酒の割合も多いようです。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category