全商品

982件の商品がございます。
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 26,180
フレイミングハート第8弾。「25年の知識とブレンド技術によって、最も調達が難しく、最も希少な蒸留所の原酒から、最も厚みがあり、最も多彩な香味を追求する」という考えで造られたコンパスボックス25年記念ボトル。キーモルトはタリスカーで、ソルティでパワフルなボディの核となり、ベンリネスがフルーティーな甘みを、ラフロイグがスモーキーさを添えています。限定発売のためお一人様1本迄。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 18,172
カスクストレングスで瓶詰めされるデュワーラトレー社最高品質シリーズのCASK COLLECTION。ラベルにスタンリーWモリソン氏の署名が入っており、品質が裏付けられています。マクダフは蒸留所名でオフィシャルボトル名はグレンデベロン。前熟はバーボン樽14年、後熟はファーストフィルのぺドロヒメネスシェリー樽10か月。単純ではなく、ハーブの心地よい深い香りと、抜群に厚みがあり、個性的で元気な味わい。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 14,927
シグナトリー社が特別に優れたシングルカスクをボトリングする EXCEPTIONAL CASKシリーズ。グレンリベットのファーストフィル・オロロッソ・シェリー・ホッグスヘッド樽原酒の16年です。シグナトリービンテージならではの高コスパが実現されています。15年以上の熟成期間のボトルの中では群を抜いてお買い得です。入荷数が僅かのためお一人様1本迄の受注制限を掛けています。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
販売価格(税込): 8,140
グレンダランはクリンリッシュ、リンクウッドと同じく2つの蒸留所を持っていました。創業年1998年から1985年まで稼働していた蒸留器2器の旧蒸留所と1972年に新設された蒸留器6器の新蒸留所。同時稼働は1972年~1985年。ボトラーからの発売は稀です。かつて銘ブレンドのキングオブキングス、プレジデントのキーモルトとして知られた銘酒。入荷数が少ないため、お一人様1本迄の制限を掛けています。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 11,770
契約上蒸留所を明示できずSPEYSIDE(M)と表記して販売しているシグナトリー社のMACALLAN マッカランです。複数のファーストフィルとリフィルシェリーバット樽の原酒混和して、ストレートで飲む場合最適とされている80°プルーフ(48.2 %vol)で瓶詰。オフィシャルボトルでは販売されていない熟成年数の原酒を瓶詰しているのもボトラーならでは。少量入荷のためお一人様1本迄の制限を掛けています。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 9,075
ベンリネスはマッカラン、モートラック、ダリューエンと並んで スペイサイドのmeaty/旨味の濃いモルトウイスキーとして昔からブレンダーの間で定評で、同業の蒸留技師からも尊敬されてきた職人気質の蒸留所です。80年代までは銘ブレンドスコッチCrawford'sのキーモルトとしても有名でした。スプリングバンクと同様に2回半蒸留を行っていましたが、2007年に2回蒸留に変更しています。お一人様1本迄。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 17,908
20世紀の蒸留品。ブレアー・アソールはエドラダワーと同じハイランド南ピトロクリーに所在するアーサーベル&サンズ(ディアジオの子会社)の蒸留所。インチガワー、ダフタウンと共に銘ブレンドBELL’Sの原酒として製造されていますが、オフィシャルシングルモルトはシェリー樽熟成品で、このボトルは昨今注目されているホッグスヘッド樽熟成品。比較することでブレア―アソールの実力をお確かめ頂けます。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 7,700
キーモルトはクリンリッシュ(約40%)とリンクウッド(約30%)です。「果実園」は果樹園にある様々なフルーツをイメージして樽原酒が選ばれた綺麗なフルーティーテイスト。香りはアップル、洋梨、ライムキャンディー、ボディはワクシーで洋梨、アップルティー、ハニー、レモンやライム柑橘のピール、フィニッシュは茶葉の心地よいビターが続きます。
数量:
販売価格(税込): 38,170
ハイランドパークの西3km。オークニー島の2蒸留所の1つ。ハイランドパークとの違いはUnpeated Maltだけを使ってウイスキーを製造している点。Secret Islandとしてボトラーから発売されているボトルがハイランドパークかスキャパかはテイスティングコメントから判かります。スキャパはバランタイン17年のブレンドを構成する重要な魔法の7柱の一つ。12年の製造は2003年まで。
数量:
販売価格(税込): 38,170
ハイランドパークの西3km。オークニー島の2蒸留所の1つ。ハイランドパークとの違いはUnpeated Maltだけを使ってウイスキーを製造している点。Secret Islandとしてボトラーから発売されているボトルがハイランドパークかスキャパかはテイスティングコメントから判かります。スキャパはバランタイン17年のブレンドを構成する重要な魔法の7柱の一つ。12年の製造は2003年まで。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 10,243
ボトラー ELIXIRによるア9ラ島のモルトウイスキーに特化したシリーズ「エレメンツ・オブ・アイラ」から、100%シェリーカスクのアイラモルト。アイラ島の蒸留所の原酒をシェリー樽で熟成したもの。使用されている原酒の蒸留所名は非公開ですが、カリラ、ブナハーブン、ブルイックラディが中心と思われます。 
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 23,639
品質の高さへの究極の追求、類まれな存在感と物語をテーマにした東京のラダー社の新シリーズSEALGAIR NAM BARRLAICH(シャルガー・ナム・バリッヒ)は、“カスクハンター”を意味するゲール語で、他のボトラーズからはこれまで殆どリリースされたことのない、極めて希少なスペックと唯一無二のキャラクターを宿した原酒を選定しています。ウイスキーベース89点越えの高評価ボトルです。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
販売価格(税込): 14,168
インバーハウス社(親会社はフィリピンのインターナショナルビバレッジ)のブレンドウイスキー Catto's, MacArthurs, Hankey Bannisterのモルトウイスキーとして製造されているため、現在オフィシャルボトルは発売されていません。ボトラーならではの希少なシングルモルトです。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 16,137
以前はグレンモ―レンジと同資本でマクドナルド・ミューア社が「ハイランドクイーン」の原酒として製造してきました。ブレンダーやマニアから高評価の蒸留所で、現在はフランスのラマルティニケーズ社傘下で主に自社ブレンド"LABEL5"(世界10番目の年3,200万本出荷)のキーモルトとして製造されています。329本の瓶詰。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
販売価格(税込): 16,170
アイラで唯一天然水を仕込に使っている蒸留所。ピーテッド麦芽を使用して製造されたものをボトラーはStaoishaステイシャ(近くの湖の名)の名称で、オフィシャルボトルはMòine(ピートという意)の名称で発売しています。甘口ぺドロヒメネスシェリー樽で3年5か月後熟した手の込んだ造り。ウイスキーベース86点越えの高評価ボトルです。
数量:

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category