全商品

933件の商品がございます。
販売価格(税込): 35,638
【大黒天物産協賛 追悼特別セール】弊店の地元、玉島で創業し、新潟から熊本までディスカウントストア「ラムー」と「ディオ」を展開する大黒天物産の大賀会長が6月22日に逝去されました。圧倒的低価格で食料品を消費者に提供し、消費者にとって「福の神」となることを使命とした会長の心意気に倣い、大黒天物産協賛追悼特別セールを行います。お一人様1本迄。6月30日までの予定です。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 16,241
アードモアはブレンドウイスキーTEACHER'S用に製造されてきたためオフィシャルボトルの発売は記念品に限られ、GM「蒸留所ラベル」が準オフィシャルとして公認されて手に入る程度でした。ハイランド伝統ピーテッド・モルトとしてバーテンダー、マニアに愛飲されてきた銘酒。現在サントリーがオーナー。ハートブラザーズ社が買収され、ドナルド氏は同社を離れ、息子とメドウサイドブレンディングを創業。お一人様1本迄。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 36,437
日本のRUDDER社オリジナル新シリーズTHE WITCHES' DRAM。長熟シェリー樽熟成スコッチ。モートラック、バルブレア、ダフタウン、ブレアソール、フェッターケアン、グレンスペイ、グレンギリー、リンクウッド、ストラスミル、オスロスク、キャメロンブリッジの1984年蒸溜シェリー樽熟成原酒をブレンドした最高級贅沢品。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 44,115
【大黒天物産協賛 追悼特別セール】弊店の地元、玉島で創業し、新潟から熊本までディスカウントストア「ラムー」と「ディオ」を展開する大黒天物産の大賀会長が6月22日に逝去されました。圧倒的低価格で食料品を消費者に提供し、消費者にとって「福の神」となることを使命とした会長の心意気に倣い、大黒天物産協賛追悼特別セールを行います。お一人様1本迄。6月30日までの予定です。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 20,053
中身はラフロイグのシングルモルト。「ピートや海の雰囲気に影響されたアイラシングルモルトに誰もが期待する要素をグラスに」を目標としてドナルド・ハート氏がバーボンHHD4樽をカスクストレングスで瓶詰。ラフロイグの名を伏せているため格安でリリースされました。時々よく出来たラフロイグに感じられる過熟したバナナがこのボトルにも感じられます。このボトルがラスト1本最終在庫です。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 19,250
甘口で濃厚なペドロヒメネスシェリーの熟成に使用した250リットルのホグスヘッド樽で14年熟成、シングルカスク、カスクストレングス。アプリコットのようなフルーティーで甘酸っぱい香り。ノンピートを基本とするジュラでは珍しく、ほのかにピートを感じる。オイリーでシロップのような甘さ、クリーミーでほのかに塩っぽさが広がる。ソフトで心地よい麦芽の甘さが続く。瓶詰数は229本のみ。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 21,417
グレンマレイはビール工場として1929年創業、1897年ウイスキーブーム時代に蒸留所に改装。2008年フランスLa Martiniquaiseの買収まで1920年からグレンモーレンジと同資本でハイランドクイーンの原酒でした。世界9番目に販売量が多いブレンドLABEL5のキーモルト。モンゴメリーはトミントールとグレンカダムのオーナー会社傘下。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 18,260
モンゴメリーのシングルカスクコレクションからグレンロセス長期熟成20年。長熟ならではの醍醐味をお楽しみ頂けます。ボトル番号が入っていて、このボトルの番号は167番。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 9,955
【大黒天物産協賛 追悼特別セール】弊店の地元、玉島で創業し、新潟から熊本までディスカウントストア「ラムー」と「ディオ」を展開する大黒天物産の会長が逝去されましたので、その圧倒的な低価格で食料品を消費者に提供することによって、消費者にとって「福の神」となることを使命とした会長の心意気に倣い、本日から6月28日(土)までの3日間、大黒天物産協賛追悼特別セールを行います。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 112,860
2004年に火事により全ての蒸留所施設が消失し、蒸留所は消滅しました。リトルミルは1994年に実験的にノン・ピーテッド・リトルミル DUNGLASSが製造されましたが、同年に閉鎖が決まり、製造は中止。チール・ナン・ノクとは、ケルト神話で「戦士が甦る黄泉の国」。日本のスコッチモルト販売が2000年代~2010年代に閉鎖蒸留所の原酒をカスクストレングスで瓶詰した貴重品シリーズ。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 251,240
オルトモアと並び昔からブレンダーに定評「スペイサイドの華」リンクウッド。GMは地元エルギンのリンクウッドを70年代から蒸留所公認の準オフィシャルとして発売してきました。1964はまだ飲むことができる最良のリンクウッドの1本。世界中のオークションを探して出合うのは10年に一度かと思います。複数本在庫がありますので、実際にお送りするボトルの写真の確認をご希望の場合は、注文前にご連絡ください。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 133,760
ストラスミル100周年記念品。1966年蒸留、25年熟成シェリーバット樽2樽をバッティングして関係者と従業員に配ったボトル。1991年瓶詰。瓶は1900年代初頭の瓶の復刻。スタッフにボトルを配った翌日にそれを知ったコレクターから所長に電話があり、250ポンド(当時の日本円で約6万円)で1本譲ってほしいと懇願したが、所長は丁寧に断ったという逸話が残っています。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 87,934
トバモリー蒸溜所のピーテッド・モルトウイスキー。フェノール値35ppm。アードベッグは50ppm以上。1930年から42年ぶりに操業を再開した1972年蒸留、1988年瓶詰。オフィシャルボトルでプライベイトボトリング。WHISKYBASE90点越え、WHISKYFUN90点のスーパー・クオリティボトル。この世に残る最古の蒸留年の1本。70年代後半のブローラを思い起こさせる味わい。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 121,110
グレンリベット創業150年記念として1974年に発売されたグレンリベット・エクスポート・リザーブ。熟成年数表記は無く複数年代の原酒をバッティング。イタリアの一手代理店だったBARRETO IMPORT輸入品。最も優れた蒸留年代としてマニア垂涎の1960年代蒸留のグレンリベット。ボトル本体のラベルの状態が非常に良い美品。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
販売価格(税込): 131,967
クラッシックモルツオブスコットランド以前の1986年免税店発売品リッター瓶。蒸留は1970年以前ということになり、フロアーモルティングを行っていた1974年以前の蒸留品で大変貴重なボトルです。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category