全商品

1015件の商品がございます。
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 1,991
2024年東京ウイスキー・スピリッツコンペティション銅賞受賞ボトル。驚愕の圧倒的コスパで日々の晩酌用としてお薦め。グレンファークラスを経営するJ & G グラントが1980年代にドイツ、南ア向けに発売したブレンドスコッチが2024年世界市場で復活。グレンファークラスのスパニッシュオーク・シェリー樽原酒を含む驚愕の高コスパ。特別セール品のため注文1回あたり5本までの受注制限を掛けています。
数量:
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 1,760
埼玉の秩父蒸留所にシェリー樽を供給しているルスタウ社が自社のシェリーを蒸留して、ソレラシステムで熟成したブランデー。果実味たっぷりで親しみやすい味わい。ほんのり香るオレンジの風味とアモンティリャード由来の繊細なシェリーの香り。親しみやすい甘さ。気軽に愉しめる1本。暖かい季節には10℃~15℃に冷やしてお楽しみください
数量:
  • NEW
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 15,290
グレンファークラス当たり年と言われている2008年蒸留。正規代理店ミリオン商事のために瓶詰されたMarriage of Casks シリーズ秋冬ボトル。蒸留所マネージャーのカラムフレイザー氏が2008年9樽を混和。ファーストフィルHHD×3樽、セカンドフィルBUTT×3樽、フォースフィルHHD×3樽をブレンド。多彩で限定品ならでは独特のグレンファークラス。2,400本瓶詰。お一人様1本迄。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 2,999
グレンファークラス基本の15年。注目点は福山雅治さんの歌のとおり80proof(=46 %vol)で瓶詰されていること。スコッチ好きの方へのちょっとした贈物に。王道のスパニッシュオークシェリー樽で熟成された正統スコッチシングルモルト。ミニボトルのため嵩張らず、受け取った方もビジネスバックに入ります。グレンファークラスの日本代理店ミリオン商事による正規輸入品。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
販売価格(税込): 5,335
5年熟成したテンプルトン ライをジャマイカ産ダークラムの空き樽で6ヵ月追熟した限定品です。世界で約24,000本のリリースで、日本割り当ては600本の限定リリースです。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 30,173
このボトルの魅力はリフィルホッグスヘッド長期熟成。オランダのホッグスヘッドインポーツのボトルのように華麗で奥行きのある香味の深さに驚かされます。ウイルソン&モーガンの歴史は、事業を継承した2代目マリオ・ロッシが1970年にプレミアスコッチを輸入したことに始まり、シングルモルト瓶詰を1992年開始。イタリア、日本、フランス、ドイツ、スイス、オランダが主な市場で、英米では入手困難。お一人様1本迄。
数量:
  • NEW
  • オススメ
販売価格(税込): 6,446
中国醸造は1918年に地元の清酒蔵の合資会社としてスタート。1919年ウイスキー製造免許取得。2021年にSakurao Brewery & Distileryに名称変更しました。かつて鉄道用として使われ、四季を通じて冷涼な気温を保つ薄暗いトンネル内で熟成されたシングルモルト。戸河内は緑豊かな森と清流に囲まれた中国山地の山間地。お一人様1本迄の制限を掛けています。桜尾より戸河内がお薦め。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 57,530
三国志の人物をウイスキーになぞらえた台湾のボトラーウイスキーファインドのシリーズ。徐庶のその純粋さと知性から連想されたシェリーバット長期熟成25年グレングラント。華麗でフルーティー、オールドスタイル、90年代のベンネビスの様なニュアンスも感じられる非常に優れた原酒が選ばれています。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 43,010
アイラ島ブルイックラディ蒸留所のヘビーピーテッド・シングルモルト「ポートシャーロット」。台湾のウイスキーファインド発売品。ポートシャーロットは2006年から製造されていますが、少量生産のため基本的に高額なシングルモルトです。フェノール値40 ppmはアードベッグ並み。このボトルはフランスの貴腐ワイン・ソーテルヌ樽で15年間熟成した大変希少なボトルです。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
販売価格(税込): 21,010
台湾のウイスキーファインドが京都河原町のバーSilent Third様のためにボトリングしたロイヤルブラクラ16年。ブラクラ蒸留所は1833年にウイスキーで初めて国王御用達勅許状を与えられた「王の酒」。オフィシャルは伝統的なスパニッシュオークのシェリー樽でフィニッシュされていますが、このブラックラは、樽感が少なく、白い花の香りと水飴の様な甘さがある、ボトラーでしか実現できない無二の味わいを実現。
数量:
  • NEW
  • 限定品
販売価格(税込): 20,130
クレイゲラヒは銘酒ホワイトホースのキーモルト。ブレンダーから高い評価を受けてきた蒸留所。ブレンド用に製造されてきたためシングルモルトは希少でした。オロロッソシェリーの200リットル小樽バリックで熟成。京都サイレントサード様とイラストレーターTAKUMI様のコラボボトルシリーズ「北欧神話幻獣」より、第六弾の「スレイプニル」。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 25,437
安積蒸留所シングルモルト2本セットのお買い得セールです。2024EDITION とカベルネ・ソーヴィニヨンカスクリザーブ。笹の川酒造は1946年にウイスキー免許を取得してチェリーウイスキーを製造していた創業地から創業250年の節年2015年に安積に蒸留器を移築し新たに蒸留所を開設、翌年27年ぶりにウイスキー製造を再開しました。
数量:
  • NEW
  • オススメ
販売価格(税込): 5,830
クリンリッシュと同じサザーランドに所在するドーノッホ蒸留所のハウススタイルを表現した2対のボトルの一つ。バーボン樽熟成ブレンドモルトスコッチ8年のお買い得セールです。キーモルトはクリンリッシュ。対になるもう一つはシェリー樽熟成ブレンドスコッチ(TB/BSW)。ウイスキー黄金時代の1960年代スコッチモルトの再現を目指すトンプソン兄弟。ドーノッホ南部にストリュー蒸留所の建設を開始し来年操業開始予定。
数量:
  • NEW
  • オススメ
販売価格(税込): 5,742
60年代蒸留スコッチモルトの再現を目指すトンプソン兄弟。ドーノッホ蒸留所のスタイルを代表する2つの対になる商品のひとつ、シェリーカスクブレンドのお買い得セールです。このボトルはファーストフィルとセカンドフィル・ホッグスヘッド樽で6年以上熟成、驚きの高品質と低価格を実現。2026年にはドーノッホ2つ目の蒸留所で山崎を典型としたSTRUIEの操業開始が予定されています。
数量:
  • NEW
  • 残りわずか
  • オススメ
  • 限定品
販売価格(税込): 30,767
スカイ島シングルモルト4種のお買い得セットです。トルベイグは、将来10年をはじめ長期熟成品が発売された頃に、それらが何を受け継いで出来上がったのかを証しする「遺産」となるボトルとして限定発売されたレガシー・シリーズからカスクストレングスと46%の2本。タリスカーは2021年瓶詰の旧ボトル2本で10年とSKYE。スカイ島ならではの力強いピート香、幻想的で魅惑的な海の香りをお試しください。
数量:

カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

Category